〒161-0032 東京都新宿区中落合2丁目13-27 TEL 03-3565-0940 FAX 03-3565-0957
更新情報
9/19 落一日記を更新しました。
◇落一日記
令和7年度
202510/24
選挙出前授業(6年)
10月24日に新宿区選挙管理委員会の方々をお招きして、模擬選挙授業を行いました。
実際の投票所のように記載台や投票箱を準備していただき、候補者の演説も行いました。
子どもたちは真剣な表情で考え、1票を投じていました。
選挙を通して、「自分の意見をもつこと」「相手の考えを尊重すること」の大切さを学びました。
(6学年担当)
202510/22
低学年遠足
10月17日に沼袋の平和の森公園へ遠足に行ってきました。
電車の乗り方や道の歩き方の約束をしっかり守って行くことができました。
2年生は去年の遠足が天候不良で延期からの中止となり、1年生と同じ小学校初めての遠足になりました。
1年生と2年生でグループになり、平和の森公園をオリエンテーリングでまわりました。
2年生はお兄さん、お姉さんらしくリーダーシップをとりながら1年生を連れていく姿が大変立派でした。
要所にある先生からのお題をクリアするときは2年生が中心となって盛り上げました。
1年生は初めての遠足にワクワクしていました。元気いっぱいに自然と遊ぶ姿が印象的でした。
2年生のあとをしっかり付いて行き、一緒にお題に取り組んで楽しみました。
お昼にはグループで仲良くお弁当を食べました。
青空の下で輪になって食べるお弁当はとても美味しそうでした。
帰りは疲れていましたが、頑張って学校まで戻ることができました。
たくさんの成長を見ることができた一日でした。
(第一学年担当)
202510/16学校行事遠足
縦割り班活動(全校)
全校児童が18班に分かれ、縦割り班活動に取り組んでいます。朝の時間、それぞれの班が活動する教室へ移動して、6年生が事前に話し合って決めた遊びをして過ごしました。回を重ねるごとにスムーズに進められるようになってきました。どの班も協力して仲良く遊ぶ姿が見られました。(10/16)
(特活部)
あなたは
人目の訪問者です
「児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口」リンク(東京都教育委員会ホームページ内)
家庭学習で活用できる学習支援コンテンツ