四谷小学校 banner

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

トップページ    校長あいさつ    学校概要    本校の教育    特色ある教育活動    学校日記               

学校日記 「四季折々」  12月~3月

3月25日(金)

◆卒業式

image

image

image



3月4日(金)

◆休み時間(鉄棒)

image

image

image



2月26日(金)

◆お別れ給食

image

image

image



2月26日(金)

◆6年生を送る会

image

image

image


image

image

image



2月18日(木)

◆児童集会(特技大会)

image

image

image


image

image

image



2月10日(水)

◆マラソンタイム

image

image

image



2月5日(金)

◆茶道体験(5年生)

image

image

image



2月4日(木)

◆走り方教室

 寒い時期に体を鍛えるため、マラソンタイムが始まっています。1月28日から2月19日まで、中休みの終わり5分間をみんなで走ります。この日は、「走り方教室」があり、現役のマラソン選手がゲストティーチャーで来てくださって、子供たちに正しい走り方を教えてくださいました。スタッフの方々の励ましもあり、20分間自分のペースで走ることができました。子供たちは長く走ることができた自分に自信をもったようです。

image

image

image



2月4日(木)音楽朝会 

~心をひとつに~山のポルカ~

 今日の音楽朝会は全校合奏でした。2年生は鍵盤ハーモニカ、3年生以上はリコーダーです。1年生は、2年生以上の演奏に合わせて歌を歌いました。

 高学年はアルトパートを担当し、6年生の中には、打楽器を担当する子もいました。全校で心を一つにした素敵な演奏と歌が体育館いっぱいに広がりました。

image

image

image



1月25日(月)

◆模擬選挙授業

 6年生は、社会科の時間に「私たちの生活と政治」について学習しました。その学習の中で、国の政治の働きを具体的に理解できるようにするために、新宿区の選挙管理委員会の方々にお越しいただき、模擬選挙の体験をしました。実際の選挙で使っている投票箱に投票したり、投票用紙を数える体験をしたりしました。子供たちは、「18歳になったら、必ず投票に行きます。」と決意を述べていました。

image

image

image


image

image

image



1月21日(木)

◆昔遊び 

 1年生は生活科の学習で、「昔遊び体験」をしました。おはじき、めんこ、竹とんぼ、お手玉、けん玉、あやとりなど、地域ボランティアの方々に教えていただきながら、一緒に楽しく遊ぶことができました。幼稚園や保育園で体験してきた子もいて、けん玉名人やお手玉名人もいることが分かりました。遊びを通して会話も弾みました。

image

image

image



1月18日(月)

◆校庭に雪が積もりました 

 年明けから暖かい日が続いていたので、雪が降るのはまだ先のことかと思っていましたが、未明から雪が降り続き、校庭も真っ白に雪が積もりました。子供たちが登校するころには雨に変わったので、雪遊びはできなくて残念ですが、いつもと違う景色を見て楽しそうでした。

image

image

image



1月13日(水)

◆席書会(せきがきかい) 

 3学期が始まりました。昨日から各学年で席書会を行っています。子供たちは体育館に集まり、紙を動かす音と息遣いだけが聞こえる、凛とした雰囲気の中で、ひと文字ひと文字に集中して筆を運んでいました。書初め展が楽しみです。

image

image

image



12月24日(木)

◆大掃除 

 全校で、冬休み前の大掃除をしました。新しい年を迎える前に校舎内をきれいにしようとどの学年も張り切って掃除をしました。普段は、なかなか手の届かない、敷居や机の脚の裏などの埃もきれいにふき取りました。掃除の後、「教室がきれいになって気持ちがいいね。」と、話す子供たちがいました。

image

image

image



12月22日(火)

◆子ども園お店やさん交流 2年生

 2年生が生活科で「どきどきわくわく町たんけん」の学習を通して学んだことを生かして、お店屋さんをひらきました。お客として招待したのは、四谷子ども園の5歳の子供たちです。ペアを組んで一緒にお店を回る子、お店当番で呼びかけをする子など、みんな楽しく活動することができました。

image

image

image



12月18日(金)

◆子ども園給食交流 5年生

 四谷子ども園の5歳児と5年生が給食交流会をしました。小学校入学前に給食の配ぜんや喫食を体験することで、小学校生活を楽しみにしてほしいという願いがあります。当日のメニューはカレーライス、子供たちに一番人気のメニューです。5年生は、歓迎のメッセージを用意して迎え、会食中の会話やお替りの付き添いなど、自分の役割を意識して交流することができました。

image

image

image



12月17日(木)

◆体育朝会 短縄 

体育朝会で、短縄の跳び方を練習しました。運動委員会の子供たちが技のお手本を見せたので、低学年にも分かりやすかったです。寒い時期ですが、休み時間に熱心に技跳びの練習をする子が増えました。

image

image

image



12月4日(金)

◆韓国訪問団

  公益財団法人 日韓文化交流基金の紹介で、韓国教員訪問団の方々が、四谷小学校を視察に訪れました。初めに、3年生が歓迎の歌「あいさつは魔法の言葉」と「校歌」の歌声でお迎えしました。「いい歌ですね。私の学校でも歌いたいです。」と、感想をのべてくださった先生がいました。午前中の授業を参観し、給食を4,5年生の教室で一緒に召し上がりました。子供たちが集中して熱心に学習しているところや、教室内のICTシステム、屋上にプールがあって、冬場は、ふたをして遊べるようになっているところなどにどの方も感心していました。訪問団の皆さんは、全10日間の日程を無事終了し、韓国に戻られたそうです。 

image

image

image



12月3日(木)

◆委員会紹介集会

  全校集会で、後期の委員会活動の紹介をしました。委員長が代表で仕事内容をわかりやすく説明したので、低学年の子供たちも理解できました。「四谷小学校をみんなの力で明るく楽しい学校にしていきましょう。そのために私たちはこのような活動をします。みなさんも協力してください。」という、高学年の子供たちに頼もしさを感じました。  

image

image

image