banner

女神湖

 1年女神湖移動教室<第一日目6月7日(水)>

<学校集合>7:20 曇り 

 ◎出発式

    

   おはようございます。

   体調は?

    さあ皆で中学校での

      最初の宿泊行事を

       成功させよう!!

image

 ◎学校出発 7:50 

   さあ!出発だ。

    まず、どこに

     何しに行くんだっけ?

   

image

<耕福館着>10:40 曇り 気温19℃(ひんやり) 

  9:20 上里PAで休憩

 10:40 着(予定より50分早い(予想以上に順調))

   司会     あいさつ

   体験学習よろしくお願いします。

image

image

image

image

 ◎ほうとう作り 11:30~

   野菜を切って・・・ 包丁の持ち方が!?

   小麦粉練って・・・ なかなか固まりにならない?

   そして、いただきます。

   味はいかがか?

   (焦げてしまった・・・、固まりが・・・、これなんだ?)

   でも、班員全員で作ったものは味も格別!!

image

image

image

image

image

image


image

image

image

 ◎田植え 13:00~

   なんと、南魚沼産「コシヒカリの苗」

   ぎゃ~!、ひえ~!、グァ~! 何の声だ?

      

image

image

image

image

 ◎記念写真・女神湖学園に向けて出発 15:00~

image

image

image

image

<女神湖高原学園着> 15:40 曇り 18

   よろしくお願いします。

    そして、寝食を共にして、絆を深めよう!!

     ※部屋チェック、寝具配布、非常口の確認  

image

image

image

    ~ここで施設紹介~

image

image

image

image

     ◎おやつ配布

   ◎入浴 16:30~

       ほっと一息~~~。。。。

image

image

image

image

 <夕食>18:15~ ここで雨が 13

   食事係の素早い準備!

   メニュー:カツカレー・スープ等

   ほうとうを食べてから5時間余り、でも食欲旺盛!

image

image

image

image

 <手びねり体験>19:15~

   蓼科山の土を使って、かたまり、ひも、板づくり等で

   食器(皿・コップ等)の作成。

    〇2週間乾燥 ➡ 素焼き(800℃)

      ➡本焼き(1250℃)➡ 約30日後完成

    どんなものが出来上がるか後のお楽しみ。

image

image

image

image


image

image

image

image

 <班長会>21:15~ 室長会議

    〇良かったこと 〇反省すべきこと

    ※この行事の組織のエンジン

  ◎部屋会議

  ◎就寝 22:00

    ~おやすみ~ 

 

image

image

image



 1年女神湖移動教室<第二日目6月8日(木)>

 <起床>6:30 曇り(濃霧) 10℃(6:30現在)

    おはようございます。

    いっぱい眠れたでしょうか?

    生徒:「8時間寝ました」「時々目が覚めました」

    91名全員予定通り起床です

     今日も一日頑張るぞ!!

image

image

image

image

 <朝食>7:30~

    メニュー:鮭・卵焼き等

    ※とっておき情報(宿舎の方より)

      夜のカレーは7校中、

       本校が最もお代わりをしたそうです

       楽しみです。

   ◎学園出発 9:00

      雨天用になります。

       考古学館➡自然保護センター➡昼食

       ➡ 天候次第で車山登山の可能性あり   

image

image

image

image

 <考古学館>9:50~10:50 霧雨 20℃

   ~考古学館~

    八ヶ岳山麓には高度な縄文文化があった。

    縄文人の残した遺跡は300か所以上発見された。

    中でも「尖石遺跡」は学術的価値が高く、特に国宝  

    の「土偶(縄文ビーナス)」を中心に2,000点余り  

    の遺物が展示されている。

image

image

image

image

image

image

 <自然保護センター>11:30~12:20 濃霧 19

   ~自然保護センター~

    霧ヶ峰の特色、生存する野鳥、高原植物等の保護  

    を行っている。

     例)〇なぜ霧ヶ峰と名付けられたか

       〇雲と霧の違い

     ※濃霧で視界(10~20m)が悪く、宿舎に戻り

       昼食をとります。   

image

image

image

image

 <昼食>12:55~13:45 

   レクレーションホールで昼食

   メニュー:おにぎり・ウインナー・春巻き・コロッケ等

   ~いただきます~

   ※仲間と車座になって食するのもいいものです

   

image

image

image

image

 <散策>14:00~16:00 

   宿舎付近(女神湖)➡白樺高原国際スキー場

   (来年度のスキー教室会場)➡宿舎

   ※〇白樺の中を歩くのも滅多にないこと(優雅さを感   

      じます)

     〇スキー場を自らの足で登るそして下ることも

      あまりないこと(これはきつ~い。。)

 

image

image

image


image

image

image

image

     ◎おやつ配布

   ◎入浴 16:30~

       ほっと、またほっと一息~~~。。。。

    全員無事(91名)で良かった!

image

image

image

 <夕食>18:15~ ここでまた霧が 23

   メニュー:牛筋煮込み・白身フライ等

    ※昼食から5時間ですが・・・・でもいただきます。

image

image

image

image

 <レク>19:30~

   〇じゃんけん列車

   〇ドッジボール

    ※優勝は?学校に帰ってから表彰だそうです。

      グッスリ眠れるか?な。

  ◎室長会議 21:10~

  ◎部屋会議 21:30~

  ◎就寝    22:00


image

image

image

image


 1年女神湖移動教室<第三日目6月9日(金)>

 <起床>6:0 晴れ ℃(6:00現在)

    おはようございます。 

     ※立科山もやっと顔を出しました。

    最後の朝 目覚めはどうでしょうか?

    生徒:「9時間寝ました」「・・・・・」

    91名全員起床です

     最後の一日、仲間同士寝食を共にするのも

       時間!!

image

image

image

image

 <朝食>7:00~

    メニュー:パン・ウインナー・スクランブルエッグ等

    ※なかなか箸が進まない人がいますが・・・

   ◎美化活動 7:50~

   ◎閉園式   8:30~

        ◎学園出発 9:10

   ◎和紙の里着 10:00

        体験学習(うちわ作り)

   ◎おぎのや着 12:50

       昼食・お土産

   ◎おぎのや発 13:50

   ◎学校着    16:30(予定)

      ※到着時間は「一斉メール」をご確認ください。

        ここでHPは終了します。

        ご覧いただき、ありがとうございました。

image

image

image

image

image

image

image

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず


image