banner

研修・研究・教育開発室

☆学校の研修、研究等への支援

 教育図書・資料・視聴覚教材などについて、園や学校等のニーズに応じた収集・整備を行っています。

教育図書・資料収集、整理

 ①教育図書の購入、整理、保管、(貸出)

 ②教育資料の収集、整理、保管、(閲覧)

 ※教育資料とは、文科省・都教委・区教委・各種機関発行の資料

                  区立幼稚園、区立小・中学校の研究集録など

  閲覧時間は、月曜日から金曜日(祝日を除く)9:00~17:00です。

 ※区立幼稚園、区立小・中学校がとなります。

視聴覚教材の購入と保管

  ①16ミリフィルム、ビデオ、CD、DVD、LDの購入、管理、(貸出)

  ②視聴覚教材等(貸出)

【保有数】令和5年4月1日現在

16ミリフィルム

  631本

ビデオテープ

1,376本

CD

    67本

DVD

   633本

レーザーディスク

    22本

2,729本

園や学校への図書・教材の貸出

教育図書や視聴覚教材の貸出し先は、区立幼稚園、区立小・中学校が対象です。

※視聴覚教材に関する詳細は、校務用イントラのフォルダ内の『視聴覚教材目録 令和5年4月発行』をご覧ください。申し込む際は、電話又は目録と同じ校務用イントラのフォルダにある所定の申込書を使用してください。

教科書の展示と保管

  ①小・中学校で現在使用中の教科書の展示と保管

  ※閲覧可能な時間 月曜日から金曜日(祝日を除く)9:00~17:00

  ※教科書の貸出・コピーはできません。

  ②高等学校教科書(一部)の展示 ただし、都から委託されたもののみ。

  ③令和6年度使用の教科書 展示会

    ・特別展示会 6月1日(木)~6月14日(水)  (土・日曜日を除く10日間)

・法定展示会 6月15日(木)~6月28日(水) (土・日曜日を含む14日間)

※時間はいずれも9:00~17:00

 

☆科学教育推進のための支援

 *理科実験名人の派遣(小学校対象事業)

 全小学校から希望をとり、理科実験名人の講師による特別プログラムの授業を行い、児童の理科学習に対する興味・関心を高めます。対象学年は2年生から6年生までで、61学級で実施します。 

  *新宿サイエンス・パートナーシップ・プログラム(SPP)(中学校対象事業)

 全中学校において、早稲田大学等から講師、実験助手を招き、先端科学技術に触れる特別授業を行い、理科学習の面白さを体験させ、興味・関心を高めます。対象学年は2年生で、学級単位で行います。

 *観察実験アシスタントの派遣

 退職教員等の有用な外部人材を、理科の支援員として、小学校3・4・5・6年生の理科の授業に配置し活用することにより、理科の授業における観察・実験活動の充実及び教員の資質向上を図ります。

 *教員研修

 小中学校教員:理科安全指導・理科実技研修会を夏季集中研修で行います。

 中学校教員:新宿SPP研修・理科実技研修会を新中教研と連携して行います。

 *理科実験教室

 小学校6年生、中学校1、2年生から希望をとり、原則土曜日に、年11回程度開催します。

 理科に関する実験を伴う教室や都内施設での観察・実験教室を実施します。

 区立小中学生は、学校から配られる案内をご覧ください。

 区内在住で他区の公立校や国私立中学生は、下記をご覧ください。

◆国立・私立中学生の案内はこちら

◆国立・私立中学生の申し込みはこちら

 *理科教材開発

 小中学校の理科授業支援のための教材を開発し、提供します。


■研修・研究・教育開発室へのお問い合わせ 

 

〒169-0072

新宿区大久保3-1-2

(新宿コズミックセンター内 教育センター6階)

TEL 03-3232-2713(代表) 区内線87611~2