banner

image


image

image




阿波おどり



▼学校だより

 10月号を更新しました。

  

▼給食だより

 10月号を更新しました。

 

▼保健だより

 10月号を更新しました。

 

▼学校評価保護者アンケート結果

 R6年度版を更新しました。


日光へGO! (繁桂寺へ)

日光移動教室最後の目的地は、繁桂寺です。

このお寺は、戦時中愛日小学校に通っていた児童の疎開先となった場所です。

 

住職さん、そして当時愛日小学校の児童と共に過ごした方にお話を伺いました。

 

image

 

疎開先から送られた手紙や当時の写真などを見させていただきました。

手元にくると、じっくりと読んだり見たりして、考えている様子がありました。

 

image

 

 

 

繁桂寺での最後の学習を終え、向かったのは、渡良瀬川に近いお寺から数分の公園です。

 

image

 

昼食を食べ終わり、日光移動教室も終盤です。

バスに乗り、東京へと向かっていきます。

(校長 - 2025年10月08日 13:57:00 - 学校生活について/日光へGO!)

  

  学校感染症の届出方法についてお知らせします。

 

  ~提出の流れ~

   ①学校から「学校感染症治癒証明書(登校許可書)」のプリントをもらう。

    または、新宿区のホームページよりダウンロードし、家庭で印刷する。

     ※「学校感染症治癒証明書(登校許可書)について」

   ②診断された医療機関(医師)に持参し、記入押印してもらう。

   ③再登校時に担任へ提出する。

  

今週の予定

10月20

クラブ活動(4~6年)

10月21


10月22

避難訓練

10月23


10月24


10月25日


10月26日




掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます