banner


更新情報

 令和8年度入学予定保護者の皆様へ

 学校説明会の開催のお知らせ

 【日時】11月15日(土)13時30分~14時10分

 【場所】落一小体育館

 


◇落一日記

令和7年度


202511/11

5年生 社会科見学

10月20日に日産追浜工場と、横浜こども宇宙科学館を訪れました。

日産工場では、自動車ができるまでの工程を見学し、ロボットの正確な動きや働く人の工夫に興味をもって見入っていました。「ロボットが人のように動いていてすごい!」と話す児童もおり、社会の仕組みを実感する良い機会となりました。また、工場の方の話を熱心に聞き、メモをする姿が見られました。

宇宙科学館では、空気砲の実験を見学し、空気の力の大きさを体感しました。身近な科学のふしぎを楽しく学ぶことができ、学びの深まる一日となりました。

image

image

image

image

image

image

 

()

202511/10

11/10(月)全校放送朝会

いよいよ学習発表会本番の週となりました。

また、東京都が年3回実施する「ふれあい月間」の月となりました。このことを踏まえ、校長先生と週番の先生から以下の話がありました。

◆校長先生の話

「今年度2回目のふれあい月間が始まりました。友達同士や大人に対して、相手が傷つく言葉遣いはしないよう、気をつけましょう。また、困ったことがあれば、皆さんの話しやすい身の回りの先生に進んで相談してください。」

image

◆週番の先生の話

「今週の目標は『体調管理に気をつけて、落ち着いて生活しよう』です。感染症も流行ってきているので、皆さん、気をつけて過ごしてください。」

image

(副校長)

202511/06

3年スーパーマーケット見学

 社会科の学習「店ではたらく人」について学ぶため、ライフ落合南長崎駅前店へ見学に行かせていただきました。店内で季節ものが置かれるコーナーがあったり、一番売れる商品は取りやすい下の方に並べられたりすること等、様々な工夫を教えていただきました。

 また、商品を準備するバックヤードにも入れていただきました。肉を切ってパックに入れる場所や、マイナス20度の冷凍庫など普段見ることのできない場所に入ることができ、貴重な体験をさせていただきました。これからの社会科の学習に生かしていきます。ご家庭でも、どのようなことを見て聞いてきたのか、またどのようなことに興味をもったか等話題にしていただければと思います。imageimageimageimage

()