2学期が始まって1か月。3年生は、2回の校外学習に出かけました。9月5日(木)は、面影橋にある「東京染ものがたり博物館」に行きました。社会科で学習した染物について、使われる道具や職人技を見せていただき、学びを深めました。
9月19日(木)には、地域を流れる神田川の生き物について学習をしました。実際に、川の中に入り、網を片手に生き物探しをしました。昔は汚くて生き物も住めない川でしたが、きれいな川になり生き物がたくさんいると分かり、びっくりしていました。エビをたくさん捕まえた子供たちは、とても嬉しそうな様子でよい経験となりました。


()