201803/30日常
新年度に向けて
前庭の桜が満開となり、子どもたちの進級・入学を待っています。
校庭では、傷んだ芝の補植を行い、子どもたちを待つ準備をしています。
平成29年度、本校の教育活動にご理解、ご協力くださり、ありがとうございました。心よりお礼申し上げます。
(A)
201803/23
門出の日
最高学年として頑張った6年生が卒業しました。
ご卒業 おめでとうございます。
児童は晴れやかな表情で旅立ちました。
中学校でも、ご活躍をお祈りいたします。
()
201803/15特別
指笛コンサート
地域協働学校運営協議会主催のアフタヌーンコンサートがありました。指笛で軽快に演奏してくださいました。子どもたちにもコツを教えてくださり、1日5分毎日練習するとよい音が出るそうです。
令和2年度 ウサカメ日記
令和元年度 ウサカメ日記
平成30年度 ウサカメ日記
平成28年度 ウサカメ日記
■■ 戻る ■■