落合第二中学校

即報

新宿スポーツギネス(スピードアップアカデミー)

新宿区全体の取組として外部講師を招聘し、楽しみながら体力向上を図る「スピードアップアカデミー」を実施しました。陸上競技、元日本代表の外部講師をお招きして、走り方の基本を学びました。また、最新の機器を活用して楽しみながら「走ること」を高めていきました。終わった生徒からは「走るのが早くなった気がする」という感想が多く聞こえてきました。

image

( - 2025年04月25日 14:20:00 - /)

委嘱状伝達式

4月21日、生徒会朝礼を行い、委員会の委嘱状伝達式を行いました。各委員会の委員長が登壇し、生徒会長から委嘱状を受け取りました。各委員長から代表挨拶を全校生徒が聞き、新年度の委員会活動がスタートしました。三学年・学級委員長からは「ジャンプ、さらなる成長」という学年目標のお話がありました。ホップ、ステップ、ジャンプ。三年間の「まとめ」を意味した言葉に込められた思いを感じ取り、みんなで成長してほしいと思います。

image

( - 2025年04月23日 10:34:00 - /)

花言葉は思いやり

春の季節を感じる、ご紹介です。本校の校舎裏の花壇では、4/16現在、チューリップが見事に咲いています。チューリップの花言葉には「思いやり」「愛の告白」「美しい瞳」などがあるそうです。新学期にはクラス替えがありました。本校生徒たちも、花言葉のように新たに出会う級友に「思いやり」をもって過ごしてほしいと思います。

image

( - 2025年04月16日 12:48:00 - /)

避難訓練

4月11日(金)、今年度、最初の避難訓練を実施しました。タタメットという災害時に使用するヘルメットをかぶり、落ち着いて避難することができました。参加生徒の意識が高く、静かに行動すること、落ち着いて行動すること、周りを見て行動することができました。月1回、今年度も様々な事案を想定して、避難訓練を実施していきます。

 

( - 2025年04月11日 15:44:00 - /)

部活動説明会

4月10日(木)5・6校時に、生徒会主催で「部活動説明会」を実施しました。新入生に対して、多くの部活動が実演を交えて部の特色や活動内容を説明しました。新郵政は、仮入部が始まります。

 

( - 2025年04月11日 15:42:00 - /)

入学式

4月8日、爽やかに春風がそよぐ穏やかな気候の中、第79回入学式を行いました。担任からの呼名を受け、大きな返事とともに起立する姿に頼もしさを感じました。生徒会長からは、歓迎の言葉で次のような話がありました。「次の不安な気持ちもあると思いますが、そんな時、頼りにしたのは先生方や周りの友達です。先生方は、わからないところを質問すると、わかるまで、わかりやすく教えてくれます。友だちも、自分にはない視点で教えてくれました。不安も多いかもしれませんが、安心してください。新しい出会いで、その不安も解消されていきます。皆さんは一人ではありません。先輩たちや先生、保護者など多くの味方がたくさんいます。これから悩むことも、迷うこともあるとは思いますが、そんな時は、私たち先輩をたくさん頼ってください。」新入生91名を迎え、新年度がスタートします。どうぞよろしくお願いします。

image

( - 2025年04月09日 15:33:00 - /)

始業式

4月7日(月)、着任式・始業式を行い、令和7年度がスタートしました。2週間前に修了式を行い、たった14日間しか経っていないのに、登校初日の2、3年生の姿を見て、とても頼もしく思いました。学級発表、担任発表、学級開き、提出物の確認など、あっという間の初日だったと思います。明日の入学式を終えるといよいよ本格的に令和7年度が始まります。保護者の皆様、地域の皆様、今年度もどうぞよろしくお願いします。

image

( - 2025年04月01日 09:23:00 - /)

落二中のホームページをご覧いただきありがとうございます♪

あなたは

番目の訪問者です!(2012.07.23~)