banner

いろはにほへと

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

  • 色は匂へど 散りぬるを
  • 我が世誰ぞ 常ならん
  • 有為の奥山 今日越えて
  • 浅き夢見じ 酔ひもせず

いろはにほへと

春は、あけぼの。やうやう白くなりゆく、山ぎは少し明りて、紫だちたる雲のほそくたなびきたる。
夏は、夜。月のころはさらなり、闇もなほ、蛍の多く飛びちがひたる。また、ただ一つ二つなど、ほのかにうち光りて行くも、をかし。雨など降るも、をかし。

いろはにほへと

春は、あけぼの。やうやう白くなりゆく、山ぎは少し明りて、紫だちたる雲のほそくたなびきたる。
夏は、夜。月のころはさらなり、闇もなほ、蛍の多く飛びちがひたる。また、ただ一つ二つなど、ほのかにうち光りて行くも、をかし。雨など降るも、をかし。

メールアドレス(必須)
(確認用)
会社名/個人名
件名
性別(必須)
年代(必須)  10代   20代   30代   40代   50代   60代 
このページを何で知りましたか?(必須)  広告で   友人から   検索して   その他 
お問い合わせ内容 (必須)

2010.03.01 [給食献立表] 1/13~2/5までの画像を追加しました。2月の献立表を追加しました。
[校長室から] 記事を更新しました。
2010.01.25 [生活指導だより] 第8号を発行しました。
[給食献立表] 12/4~1/12までの画像を追加しました。1月の献立表を追加しました。
[シラバス] H21年度3学期を更新しました。
2009.12.03 [生徒会活動] 「生徒会役員選挙」の記事を更新しました。

image

April

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

サイトマップ

素  材

原産地



image

image

いろはに

image

いろはに

校歌


          作詞 清水 乙女
          作曲 日比野俊道

 

 

1,きれいな青空  明るいおへや
  やさしい光が  窓々つつむ
  わたしはがんばる  勉強も遊びも
  楽しい月日が  希望にめぐる
  わたしの学校  落合第五

 

 

2,世界はひとつだ  平和の花を
  みんなで咲かそう  ここの庭にも
  わたしはこども  小さい手だけど
  たがいにつないで  元気にほほえむ
  わたしの学校  落合第五
 

image

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

  • 色は匂へど 散りぬるを
  • 我が世誰ぞ 常ならん
  • 有為の奥山 今日越えて
  • 浅き夢見じ 酔ひもせず

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

エディタでFlashファイルを選択します

いろはにほへと

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

2学期始業式は 8月25日(金)です。元気に楽しい夏休みを過ごしてくださいね。

image

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず



  • S
  • M
  • L
  • XL

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

いろはにほへと

(トピックがありません)
(トピックがありません)

image

image

image

image

(トピックがありません)

image

image

New York 2009 10292
Louisiana 2007 70001
California 2001 90001

image

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

あけましておめでとうございます。本年も落五小の教育活動に、ご協力ご支援いただきますようにお願いいたします。

いろはにほへと

 

令和7年11月10日『校長室より』のページに

R71110 朝礼講話

 リンカーンの失敗から学ぶこと をアップしました

 

落五小日記を更新しました(10/29

学校だより11月号 をアップしました(11/4)

 

学校からのお知らせ

令和7年度 落合第五小学校 丸わかり!ガイド

↑ R70630 PDFデータをアップしました!

 

 

令和7年度 落合第五小学校 Grand Design 2025

↑をクリックしてください!

 

 

・ 令和7年度の年間行事予定はこちらです

  ⇒行事予定

 

子供の事故予防防止ハンドブック(クリックすると東京都教育委員会のページになります。)(R6.7.18)

 

 

・お子様の出欠連絡は、すぐーるのご活用をお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

・令和6年度 本校服務事故防止ポスター

 

 

・「児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口」の設置について

上記、東京都教育委員会ホームページ内へのリンクはこちら。

 

 印刷用健康観察票

 来校時にお持ちいただく保護者用の健康観察票を作成しました。

行事ごとに学校から配布されますが、紛失・もしくは数が足りない場合、

こちらから印刷し来校する際、お持ちいただきますようお願いします。    印刷はこちらから

 

その他(新宿区教育委員会からのお知らせなど)

・「おまかせ教室ラインズeライブラリ」 → こちら

その他、文科省、都教委などの家庭学習支援の一覧 → こちら

 



落五小日記

 

202510/29

6年生 日光移動教室三日目②

image

 東武ワールドスクウェアでの様子です。

 

ほぼ予定通りに帰校しました。さすがの6年生も疲れた表情を見せる子が多かったですが、それでも充実した移動教室になったようです。

帰校式での児童代表の言葉の一部を紹介します。

 

「この宿泊のために私たちはいろいろな準備をしてきました。スローガンである『笑顔がはなさく日光へGO!!みんなで最高の思い出をつくろう』も達成できたと思います。小学校生活も少なくなりましたが、これからも楽しんでいきましょう!」

 

全員で移動教室を行えたことも本当に良かったです。

お出迎えに来てくださった保護者の方々、本当にありがとうございました。

 

6年生のみなさん、まずはゆっくりと休んでくださいね!

 

(落五小)

202510/29

6年生 日光移動教室三日目①

 

imageimageimage

三日目の朝の様子です。少し疲れが見られましたが、体調を崩す子どもはいませんでした。

 

 

 

image

華厳の滝見学です。天気が良いだけでなく、水量が多くとても迫力のある滝を見学できました。

(落五小)

202510/29

6年生 日光移動教室二日目

二日目の朝も体調を崩す児童はおらず、天候もよい中でスタートできました。

image

中禅寺湖にて遊覧船を待っています。

 

image

さかなと森の観察園での見学の様子です。

 

image

竜頭の滝を間近で見ることができました。

 

image

上の写真は湯滝です。自然の壮大さを感じることができました。

image

小雪降る中戦場ヶ原をハイキングした後でしたが、光徳牧場でアイスクリームを食べました。

 

二日目の夜は、ナイトハイクではなく各部屋で仲間とたっぷりと遊んだり話したりしました。

 

(落五小)

202510/28

6年生 日光移動教室 一日目

6年生日光移動教室の一日目の様子をお伝えします。

 

image

日光彫体験です。みんなの集中力の高さに驚きました!!

 

image

昼食のカレーライス。瞬く間になくなり、ご馳走様をするまでの時間が思っていたよりも空いてしまいました。

 

imageimageimage

東照宮見学。教科書では学べない、本場の臨場感を味わいました。

 

image

宿舎に到着!疲れも見せず、さすが6年生!

 

image

キャンプファイヤー。友情の灯がいつまでも灯し続けますように!

(落五小)

202510/11

5年生 女神湖移動教室 三日目

最終日も子どもたちはみんな元気にスタートしました。

 

朝の会→朝食→部屋の片付けと順調に行い、宿舎の方々に挨拶をして出発しました。

その後、鷹山ファミリー牧場にてBBQをしました。友達と協力して自分たちだけで昼食を作りました。野菜が焦げてしまうなどのの小さい失敗もありましたが、友達同士笑顔で食べていた様子はとても良い雰囲気でした。

 

その後、お土産を購入し学校に向かいました。連休前の金曜日ということで道路の混雑状況が心配されましたが、ほぼ予定通り帰校できました。疲れた表情の中には充実感も見られ、三日間での成長ぶりを感じました。今後の学校生活でも5年生のたくさんの活躍を期待しています。初日のお見送りとお出迎えいただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。

5年生の皆さん、休日でしっかりと休んでくださいね!

 

imageimageimageimage

(落五小)



image

image


花は咲く のミュージックビデオがNHKのホームページに公開されています。こちらをクリックください。

落五小の学校いじめ基本防止基本方針です。こちらをご覧下さい。


家庭ルールの手引 をアップしました。

ぜひ、ご活用ください。

NEW夏季休業中のタブレット端末の注意事項について

保護者の皆様へ

新宿区立学校に通う皆さんへ

 

指導資料(家族構成・通学路)ダウンロードできるようになりました。提出にご活用ください。

学力向上のための重点プラン 

 

NEW!!令和7年度版。各学年の学力に関する目標が記載されております。

学校保健感染症治癒証明書

新宿区では、学校保健安全法第19条により出席停止となったお子様に対し、治癒後、登校する際に学校保健感染症治癒証明書(登校許可書)の提出をお願いしています。
 この様式を印刷し、医療機関で作成してもらった上、学校へ提出してください。対象医療機関一覧はこちらです。

Copyright (C) 2011 落合第五小学校2010. All Rights Reserved.