banner



令和3年度 7月

給食目標:はしを正しく使おう


image

7月16日(金)

【かしうさベーカリー給食】

主食:かしうさピザパン

副菜:ポトフ

     野菜ソテーカレー味

飲物:牛乳

 

エネルギー:641kcal  たんぱく質:24.6g

 

image

小麦粉から生地を作りました。生地を平らにしていきます。

image

具をのせていきます。

image

180度に設定したオーブンで15分焼いていきます。

image

完成!


image

7月15日(木)

主食:わかめじゃごごはん

主菜:クルマエビのフライとてんぷら

副菜:豆腐のみそ汁

     ゆで野菜

飲物:牛乳

 

エネルギー:641kcal  たんぱく質:36.6g

 

 

image

鹿児島県屋久島で養殖されたクルマエビを1人2本分無償提供いただきました。

image

てんぷらとフライにしました。頭からしっぽまでおいしくいただきました。


image

7月14日(水)

主食:麦ごはん

主菜:ツナ入り卵焼き

副菜:呉汁

     のりのつくだ煮

飲物:牛乳

 

エネルギー:681kcal  たんぱく質:30.2g

 


image

7月13日(火)

【宮崎県の郷土料理給食】

主食:麦ごはん

主菜:チキン南蛮

副菜:冷汁

     日向夏ゼリー

飲物:牛乳

 

エネルギー:699kcal  たんぱく質:22.0g

 

チキン南蛮は宮崎市内の洋食店で誕生

し、その後、県内、全国へと広がってい

ました。

冷汁は夏場の農作業の休憩中に食べ

すいようにみそ汁を水で割って、冷や

して食べたのが始まりです。

日向夏は宮崎県で栽培が始まった果物

県の特産品となっています。


image

7月12日(月)

主食:冷やし中華

副菜:ワカサギのいそべあげ

     冷凍みかん

飲物:牛乳

 

エネルギー:644kcal  たんぱく質:31.0g

 


image

7月9日(金)

主食:サーモンバーガー

副菜:ブイヤベース

     サツポテサラダ

飲物:牛乳

 

エネルギー:642kcal  たんぱく質:28.7g

 


image

7月8日(木)

主食:チンジャオロース丼

副菜:中華風卵スープ

     カルピスゼリー

飲物:牛乳

 

エネルギー:651kcal  たんぱく質:23.9g

 


image

7月7日(水)

【行事食:七夕】

主食:ちらし寿司

副菜:天の川汁

     七夕フルーツポンチ

飲物:牛乳

 

エネルギー:648kcal  たんぱく質:23.1g

 

image

ゼリーを星型にかたどりました。

image

星型にかたどったゼリーはフルーツポンチに入れました。

image

ちらし寿司に使用するサケは焼いた後、骨を取り除きながら、身をほぐしていきます。

image

炊きあがった酢飯と具材を混ぜて、完成!


image

7月6日(火)

主食:麦ごはん

主菜:肉豆腐

副菜:野菜のおひたし

飲物:牛乳

 

エネルギー:648kcal  たんぱく質:26.8g

 

豆腐は新宿区のお豆腐屋さんで作られ

ものを使用しています。

 


image

7月5日(月)

主食:カレーうどん

副菜:あおのりビーンズ

    山形県産メロン

飲物:牛乳

 

エネルギー:647kcal  たんぱく質:29.8g

 

メロンの都道府県別生産量は

1位茨城県、2位熊本県、3位北海道、

4位山形県です。

 


image

7月2日(金)

オリンピックリレー給食

2016年リオデジャネイロオリンピック

主食:バターライス

主菜:ストロガノフィブラジレイロ

副菜:ビーンズサラダ

飲物:コーヒー牛乳

 

エネルギー:653kcal  たんぱく質:21.5g

 

ブラジルの料理給食です。ストロガノフはロシアで誕生した料理ですが、アメリカを経由して、ブラジルに伝わり、国を代表する料理となりました。

ブラジルはコーヒー豆の生産量が世界一位のため、コーヒー牛乳にしました。


image

7月1日(木)

【行事食:半夏生】

主食:麦ごはん

主菜:サバの香味焼き

副菜:じゃがいものみそ汁

     半夏生もち

飲物:牛乳

 

エネルギー:642kcal  たんぱく質:25.9g

 

夏至から11日目から7月7日までを半夏生と呼びます。半夏生は田植えが終わり、ひと段落する時期になります。もちを作って秋の豊作を願い、田んぼにお供えしました。

 

image

ひとつずつていねいに丸めていきます。小麦胚芽が入るのが特徴です。

image

おおきなカマを使ってゆでていきます。

image

ゆであがったもちです。

image

きなことまぶして、完成!