令和7年1月
給食目標:自分のからだにあった量を食べよう
1月31日(金)
主食:ごはん(ひとめぼれ)
主菜:ブリの照り焼き
副菜:こまつなのおひたし
たまごのみそ汁
飲物:牛乳
エネルギー:621kcal
たんぱく質:31.0g
1月30日(木)
【全国学校給食週間~30日】
主食:スパゲッティ
主菜:ミートビーンズ
副菜:ミネラルたっぷりサラダ
かぼちゃドーナッツ
飲物:牛乳
ミルメーク(コーヒー)
エネルギー:712kcal
たんぱく質:26.4g
1月29日(水)
【全国学校給食週間~30日】
主食:キムタクご飯
主菜:卵焼き
副菜:ちゃんこ汁
くだもの(みかん)
飲物:牛乳
エネルギー:645kcal
たんぱく質:28.7g
1月28日(火)
【全国学校給食週間~30日】
主食:おにぎり
主菜:鮭の塩焼き
副菜:たくあん和え
根菜のみそ汁
飲物:牛乳
エネルギー:618kcal
たんぱく質:30.0g
1月27日(月)
【全国学校給食週間~30日】
【6年生献立☆給食の定番メニュー】
主食:きなこ揚げパン
主菜:ABCスープ
副菜:カラフルサラダ
飲物:牛乳
エネルギー:645kcal
たんぱく質:25.9g
1月24日(金)
【全国学校給食週間~30日】
主食:ごはん(ひとめぼれ)
主菜:クジラの竜田揚げ
副菜:野菜のゆかりがけ
みそけんちん汁
飲物:牛乳
エネルギー:602kcal
たんぱく質:29.4g
1月23日(木)
【6年生献立☆スペシャル中華風給食】
主食:麦ごはん
主菜:マーボー豆腐
副菜:野菜のピリ辛づけ
みかんゼリー
飲物:牛乳
エネルギー:669kcal
たんぱく質:27.2g
1月22日(水)
【6年生献立☆冬野菜給食】
主食・主菜:冬野菜うどん
副菜:わかめサラダ
白玉フルーツポンチ
飲物:牛乳
エネルギー:591kcal
たんぱく質:22.4g
1月21日(火)
主食:ガーリックライス
主菜:白身魚のクリスピーフライ
副菜:レンズ豆のスープ
飲物:牛乳
エネルギー:609kcal
たんぱく質:25.3g
1月20日(月)
【6年生献立☆郷土料理 兵庫県】
主食:とふめし
主菜:お好み焼き
副菜:粕汁
飲物:牛乳
エネルギー:628kcal
たんぱく質:31.9g
1月17日(金)
【6年生献立☆たくさん食べて健康になろう】
主食・主菜:豚丼
副菜:ナムル
具沢山健康味噌汁
飲物:牛乳
エネルギー:633kcal
たんぱく質:26.7g
1月16日(木)
主食・主菜:ナンピザ
副菜:かぼちゃのポタージュ
フルーツヨーグルト
飲物:牛乳
エネルギー:667kcal
たんぱく質:27.2g
1月15日(水)
主食:ごはん(こしひかり)
主菜:干しホッケの塩焼き
副菜:五目きんぴら
さつまいものみそ汁
飲物:牛乳
エネルギー:606kcal
たんぱく質:27.7g
1月14日(火)
主食・主菜:五目あんかけ焼きそば
副菜:ぽりぽり青のり大豆
あんこ白玉
飲物:牛乳
エネルギー:695kcal
たんぱく質:33.7g
1月10日(金)
主食:麦ごはん
主菜:おみくじコロッケ
副菜:鮭と根菜のみそ汁
飲物:牛乳
エネルギー:715kcal
たんぱく質:30.0g
1月9日(木)
主食・主菜:ポークカレーライス
副菜:ツナサラダ
果物(りんご)
飲物:牛乳
エネルギー:671kcal
たんぱく質:23.7g