〒161-0033  東京都新宿区下落合2-9-34  TEL: 03-3565-0942  FAX: 03-3565-0979   mail:ochi4@shinjuku.ed.jp

 

banner

※エディタで編集してタグを貼りつけます




いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

※エディタで編集してタグを貼りつけます

image

image

※エディタで編集してタグを貼りつけます

image




 

教育とコミュニケーションの研究情報誌

季刊「理想」に落合第四小学校のわが校自慢が掲載されました。

image


 

2月27日 ささじ かおり さん と ひが けんりゅう さん による 三線教室

 


 

2月22日 音楽朝会

 


 

音楽鑑賞教室で 校歌の ジャズバージョン を演奏していただきました。

 


 

開校90周年を記念して全校児童で 落四音頭 と 校歌 を録音しました。 

 


 


R5年4月以降の区立学校におけるマスク着用等についてのお知らせについて 

こちらをご確認ください。

 


お子さんの学力向上のために大切なこと

 

こちらをご確認ください。

 


学級閉鎖等実施の場合のオンライン授業について

 

「オンライン授業」Microsoft Teamsの使用方法をご確認ください。

 

 


欠席・遅刻・早退の連絡について ※8:10までに

 

ホームページからのメール連絡について、

詳細はこちらをご確認ください。

 

<< 児童の欠席・遅刻・早退受付 >>

   1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生

 

※出席番号の入力を氏名の入力に変更いたしました。(11月26日)

 (個人情報は保護されております。)

※IDとパスワードについては一斉メールにてお伝えしました。(5月20日)

 


児童・園児本人が新型コロナウイルス感染症でPCR検査を受けた際

  

児童・園児本人が新型コロナウイルス感染症の検査対象となりPCR検査を受けた際、休日の際はこちらの受付フォームより状況の報告をお願いいたします。

また、検査結果が出ましたら結果の報告についてもお願いいたします。

~PCR検査関連だけではなく、新型コロナ感染症の影響により、お子様のことで

 不安等がありましたら、担任又は管理職にご連絡ください~

  

    新型コロナウイルス感染症関連の状況報告受付

 

※IDとパスワードについては一斉メールにてお伝えしています。(8月4日)

※児童・園児の学年・組、氏名の入力をお願いいたします。

「学年の窓」 学年からの情報についてはこちら↓

 

1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生

 

全学年共通 



TOPIC

202303/06

現代書パフォーマンス授業

image

現代書家の北角峰雲さんに、ほうきのような大きな筆(筆だけで2キロの重さだそうです)で書く制作の様子を実演してもらいました。その後、6年生は自分の名前の一文字を選び、現代書のように書きました。

(本間基史)

202302/27

校内音楽鑑賞教室

 image

 ちんだみ三線店代表 比嘉 健琉さんと、シンガーソングライター ささじかおりさんをお招きして、1・2年生が音楽鑑賞教室を行いました。

 

「てぃんさぐぬ花」や「海の声」、ささじさんのオリジナル曲など、すばらしい歌と演奏を聴かせていただきました。子供たちも音楽に合わせて手拍子や掛け声、踊りで参加し、楽しい時間を過ごしました。

 

(小田与志子)





image

長野市立城東小学校との遠隔合同全校朝会

城東小学校川辺校長先生との両校校長講話

令和元年度東京都プログラミング教育推進校

平成30年度新宿教育課題研究校

研究発表日 内容

 

banner