今日から平成31年度がスタートしました。
雨が中、子ども達は元気に登校しました。
放送での式になりましたが、子ども達はしっかりお話を聞くことができました。
児童代表の言葉は6年生です。
この1年間で頑張りたいことを3つ発表しました。
1つめは社会の歴史を覚えること、2つめは新1年生に学校のことを優しく伝えること、3つ目は最高学年として学校のためになることと、力強い抱負を述べました。
その後は各教室で、新しい担任の先生とのご挨拶です。
新たな学年のスタートを、笑顔で迎えた子ども達です。
今年も、一人一人の子ども達が笑顔で過ごせるよう、教職員一同、努力して参ります。
(副校長 - 2019年04月03日 11:26:00 - 学校行事/行事)
始業式の後は、入学式が行われました。
緊張した様子で入場した、ピカピカの1年生です。
校長先生から3つの言葉
・おはようございます
・ごめんなさい
・ありがとう
を大切にしましょうと、お話がありました。
担任の先生との初対面です。
2年生からの歓迎の出し物です。
先輩として立派に発表できました。
それぞれの教室でも、上手にお話がきけています。
明日からの毎日が楽しみです。
この戸山日記で、1年生の様子をお伝えしていきます。
(副校長 - 2019年04月08日 13:33:00 - 学校行事/行事)
今日から、本格的に戸山小学校での生活がスタートします。
1年生も笑顔で元気よく、校長先生とあいさつを交わしていました。
教室では、初めてのことばかりで、わからないことがたくさんあります。
でも、大丈夫。優しい6年生が教えてくれていますよ。
ドキドキのスタートでしたが、先生と、友達と、6年生のお兄さんお姉さんのおかげで、楽しく学習しています。
今週は、1年生の様子を多くお伝えしていきます。
お楽しみに♪
(副校長 - 2019年04月09日 11:06:00 - 学校生活/生活)
ポカポカの中休みです。
久しぶりの校庭遊びに、子ども達の笑顔が輝いています。
桜の絨毯で、ゴロゴロ・・・。花びらだらけになりました。
6年生が何やら集めています・・・。
「せーの!」
桜の花吹雪でした。
「副校長先生!ナナホシテントウムシだよ!」
菜の花のかげにいる、てんとう虫を見つけて、嬉しそうな2年生です。
(副校長 - 2019年04月09日 11:10:00 - 学校生活/生活)
今日の1年生です。
1組では、鉛筆の持ち方の学習をしていました。
みんな上手に持てています。
2組では、お話を聞くときの姿勢を学習していました。
かおり先生のピン!とした背筋に合わせて、子ども達もピン!としています。
(副校長 - 2019年04月10日 09:50:00 - 学校生活/学習)
今日の1年生は、身体測定がありました。
みんな良い子で、体重と身長を測りました。
小学校生活の6年間で、きっと大きく成長しますね。
(副校長 - 2019年04月11日 11:12:00 - 学校生活/生活)
今日の1年生です。
並び方の練習をしています。
椅子をきちんと閉まっています。
素敵ですね。
この1週間で、たくさんの出来ることが増えた1年生です。
どの子もみんな良く頑張りました。
今日の1年生シリーズは、今回で終わります。
引き続き、この戸山日記で各学年の子ども達の様子と共に、お伝えしていきます。
お楽しみに!
(副校長 - 2019年04月12日 14:31:00 - 学校生活/学習)
今日新一年生が初めて全校児童と同じ場所に集まりました。
みんなしっかりとお話を聞いていて、とても立派でした。
また、全校朝会では新しくいらした先生方からお話をしていただきました。
これからも教職員一同、子どもたちのよりよい成長のために指導してまいります。
よろしくお願いいたします。
(教務:千名原)
(副校長 - 2019年04月15日 19:30:00 - 学校行事/行事)
4月15日、3.4校時、4年生は校庭で消防写生会を行いました。
新宿消防署と新宿消防団から計3台の消防車と救急車がやってきました。
目の前で見る本物の消防車・救急車の迫力を感じながら画用紙の画面いっぱいに大きく描きました。
消防士の方のお話を聞き、防災に対して考えることができました。
(4年:千名原)
(副校長 - 2019年04月15日 19:36:00 - 学校生活/学習)
今日は3・4年生の遠足です。
お天気もよく、最高の遠足日和です。
校長先生から
「初めて知ること、発見や驚きを、1つ!もって帰ってきましょう。」
とお話しをいただきました。
みんな元気に出発です!
行ってきます!
(副校長 - 2019年04月16日 08:52:00 - 学校行事/行事)
©2020 Shinjuku City Toyama Elementary School
掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます