平成29年度が始まりました。
明日の始業式・入学式に向けて、新6年生が登校して、椅子運びや教室清掃、入学式準備と一生懸命に働きました。
6年生がリーダーシップをとって、率先して活躍している学校は、全校のみんなが過ごしやすい良い学校になります。今年度の戸山小学校も今日の6年生の働きを見ると、良い学校になるなあ~。と感じました。
おかげさまで、明日の入学式の準備もおわり、新1年生の入学を待つだけになりました。
6年生ありがとう。
戸山小学校の教職員も一生懸命に働きました。
(校長 - 2017年04月05日 11:21:00 - 学校情報/生活)
始業式では、6年生から今年1年にかける強い気持ちを聞くことができました。
どの学年の子どもたちも、新しい学年でワクワクドキドキです。
今年度は「あいさつと笑顔が自慢の戸山小」を目指して努力していきます。
保護者や地域の皆様、ご理解とご協力をよろしくお願いします。
(校長 - 2017年04月06日 11:39:00 - 学校情報/生活)
今年度の新入生は62名です。入学式ではちょっと緊張気味の1年生でした。
早く戸山小学校に慣れて、楽しい学校生活を過ごしていきましょう。
2年生の歓迎の演技も立派でした。1年間の成長の証です。今年の1年生も、来年の入学式では2年生のように成長していると思います。
在校生の代表として参列した6年生は、1年生のお手伝いや、会場の準備片づけなどにも活躍しました。
参列態度も立派でした。戸山小学校自慢の誇りある6年生になりました。
入学式に参列いただいた、地域や保育園、幼稚園、PTA関係の皆様ありがとうございます。
今年度も昨年度以上のご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。
(校長 - 2017年04月06日 11:48:00 - 学校情報/生活)
戸山小の上級生と一緒に登校です。校庭の桜が満開の中「おはようございます」と元気なあいさつが飛び交っています。
教室では、6年生のお姉さんやお兄さんに手伝ってもらい、学校生活の準備をしています。
1年生は全員元気に出席です。嬉しいことです。
(校長 - 2017年04月07日 08:44:00 - 学校情報/生活)
今年度になって初めての中休みです。
雲の多いお天気ですが、子ども達は元気に校庭で体を動かしています。
今年度4年1組の担任になった百瀬先生です。
早速、子ども達とドッジボールをしています。
ルール決めも一緒に考え中です。
お帰りなさい。河野辺先生!
今年度は2年2組の担任です。
早速、2年生から桜のお花をプレゼントされていました。
新しく戸山小に来た先生も、
久しぶりに帰ってきた先生も、
みんな笑顔で子ども達と楽しそうに過ごしています。
(副校長 - 2017年04月07日 11:02:00 - 学校情報/生活)
校庭の桜も満開です。
とてもきれいです。
満開の桜の下では、主事さんたちが、散った花びらを掃除しています。
戸山小のお友達が気持ちよく生活できるために、いつも一生懸命に働いています。
正に、「縁の下の力持ち」です。ありがとうございます。
(校長 - 2017年04月10日 09:07:00 - 学校情報/生活)
今日は、1年生と在校生が初めて参加する「対面式」がありました。
対面式の後、1年生は在校生と一緒に、朝会の列に並びました。
校長先生から、お褒めの言葉をいただく程、上手に並べた1年生です。
それは、2年生から6年生までのお兄さんお姉さんが、しっかり見本となってくれたからでしょう。
ありがとう!
満開の桜の木の下で、戸山小学校の児童が、全員揃いました。
新しい出発!ですね。
(副校長 - 2017年04月10日 10:40:00 - 学校情報/生活)
今日も1年生は元気に学習しています。
えんぴつの持ち方を学習しました。
松田先生のお手本をしっかり見て学びます。
教科書を見ながら、同じようにやってみました。
とても集中して学習しています。
机の上に置いた状態から、えんぴつをもち、正しい持ち方を意識していました。
立派です!
最後は、松田先生が一人一人確認してくださいました。
美しい字は、正しいえんぴつの持ち方から始まります。
1年生!頑張って!
(副校長 - 2017年04月10日 10:50:00 - 学校情報/学習)
1年生にとって、プリントを受け取り、お便りを持ち帰ることも、初めての経験です。
まずは、上手にプリントを配ります。
「はい、どうぞ。」
「ありがとう。」
と、お互いに声を掛け合って受け取ります。
やさしい言葉がけが、仲良しのきっかけになりますね。
上手に折って、連絡袋に入れました。
小学校では、大切なお便りを、みんなこの袋に入れて持ち帰ります。
保護者の方、ぜひ、ご確認をお願いします。
(副校長 - 2017年04月10日 10:57:00 - 学校情報/学習)
©2020 Shinjuku City Toyama Elementary School
掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます