6月28日(金)
E組高尾山遠足
参加生徒全員、見事山頂まで登りきりました。
7月13日(土)
セーフティ教室
第一部<前半>学年の内容
第1学年:携帯電話安全教室【NTTドコモ】
第2学年;未成年の飲酒による健康被害と
アルコール飲料についての正しい知識【サントリー】
第3学年:薬物乱用防止に関する講話【ライオンズクラブ】
<後半>自転車交通安全教室【スーパードライバーズ】
9月6日(金)
鎌倉校外学習
鎌倉校外学習スローガン
探検・発見・いざ鎌倉
~みんなでなろう、大人の記者~
学校から鎌倉まですべて班行動で行いました。
7月22日(月)
新宿警察署主催
「万引き追放パレード」
地域の規範意識を高めるため、
地域の中学生も参加しました。
7月22日(月)午後2時~
新宿歌舞伎町交番前より
9月11日(水)~13日(金)
修学旅行
修学旅行スローガン
そうだ!京都・奈良に行こう。
~Let’s Enjoy Visiting~
実行委員も満足できる修学旅行でした。
9月28日(土)
新宿区中学校陸上競技大会
男子総合5位
女子総合3位
秋晴れの中、どの選手も精一杯頑張りました。
9月29日(日)
西新宿中学校地域防災訓練
多くの方に参加いただき、アルファ化米の試食、間仕切り組立、消火器、スタンドパイプ、AED、止血法などの訓練を行いました。
10月2日(水)~4日(金)
E組女神湖合同移動教室
天候にも恵まれ、充実の三日間でした。
10月26日(土)
学芸発表会
今年度のスローガン
One for all , All for one
~ 一人一人が輝く歌を届けよう ~
12月1日(日)
世界エイズデー
西新宿中では、世界エイズデーにあわせて
保健委員会が中心となりレッドリボンを作成し
差別や偏見について考える日としています。
12月2日(月)~6日(金)
「落ち葉掃き活動」
環境委員会が中心となり全校生徒に呼びかけ
学校周辺の落ち葉掃きを行っています。
1月11日(土)
道徳授業地区公開講座及び
「命の大切さを学ぶ教室」
講師の先生の「生かされている」というお言葉がとても印象的でした。
1月31日(金)
東京探訪(1年生)
~調べよう!行こう!遊ぼう!
笑顔一杯 ワクワク東京巡り!~
ルールとマナーを守って、
しっかり班行動ができました。
3月1日(土)
NSタイム・学習発表会
どの部活動、どの学年も一年間の集大成を発表しました。
3月2日(日)~5日(水)
スキー移動教室(2年生)
晴天の中のスキー実習!
3泊4日で上達して帰ってきました。
3月20日(木)
第17回卒業式
三年間の思い出を胸に54名が卒業していきました。
学校について
お知らせ
教育について
様々な取り組み
リンク集
新宿区立西新宿中学校
〒160-0023 東京都新宿区西新宿8-2-44
TEL:03-5330-0661
FAX:03-5330-0672