banner



image

image

〒160-0023東京都新宿区西新宿8-2-44

         TEL:03-5330-0661

         FAX:03-5330-0672

image



感染症に関するお知らせ

インフルエンザ感染症、新型コロナウイルス感染症については、学校感染症治癒証明書(登校許可書)の提出は必要ありません。

感染が増えておりますので、感染の予防に努めて、健康な生活を送るように心がけましょう!

学校感染症治癒証明書は★こちら★です。

 


令和7年度御入学のお子様の中学校出張制服採寸はの日程は、

令和7年1月19日(日) 10:00~12:00 西新宿中学校 体育館です。

本校の標準服については ちら をご覧ください

標準服の着用についてのご相談は 学校にお問い合わせください


令和6年度の年間行事計画は こちら をご覧ください

なお、これは4月1日現在の予定です

 


令和5年度の人権尊重教育推進校の研究発表リーフレットはこちらです。

 

 性のあり方マイノリティやSOGI(性自認・性的指向)、性別によるアンコンシャスバイアス(無意識の思い込み)について研究を深めました。

 


 ☟今年度のトピック一覧はこちらから☟

image



2年生女神湖スキー移動教室⑧

スキー場は雪が降っています。

気温も氷点下6度、視界も悪いですがスキー実習スタートします。

image image

最終日で生徒たちのスキーも上達しました。

image image

(井出 宇郎 - 2025年01月15日 09:41:00 - /)

2年生女神湖スキー移動教室⑦

最終日の朝です。現地の天候は曇りで小雪が舞っています。

気温は氷点下5度と昨日よりは暖かいです。

image

朝食を食べたら最後のスキー実習です。

思いっきり滑ってきたいと思います。

image image

宿舎前で実習出発前に雪遊びをしています。

image image

(井出 宇郎 - 2025年01月15日 08:22:00 - /)

2年生女神湖スキー移動教室⑥

午前中のスキー講習が始まりました。

天候は晴れで気温は氷点下8度です。

今日は午後にかけて、気温は上昇する予報です。

image image

 

image image image

 

image image image

 

image image

昼食です。メニューはカレーライス。

image

午後の活動に向けて、休憩中です。

image

午後はいい天気で、気温上昇中です。

 

今夜の夕食です。女神湖高原学園では最後の夕食。

夕食後はお土産を買います。

image image

 

 

(井出 宇郎 - 2025年01月14日 21:55:00 - /)

1年生伝統文化理解教室

1年生は⑤⑥校時に染め物体験をしました。

地域の染工所の方を講師にお招きして体験授業をしました。

image image image

丁寧に作業法を教えていただき、緑・赤・黄に染めました。

image image image

みんなとてもうまく染めることができました。

講師の先生からも褒めていただきました。

(井出 宇郎 - 2025年01月14日 16:33:00 - /)

2年生女神湖スキー移動教室⑤

2日目の朝、気温は氷点下11度と冷え込んでおります。

まずは、朝食を食べてスキーの準備をします。

image image image

(井出 宇郎 - 2025年01月14日 09:50:00 - /)


c2010 Shinjuku City Nishishinjuku Junior High School All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission.
掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます