1年 数学の授業:6/3①
6月2日(水) 1年生の数学の授業(基礎コース)で、生徒がタブレットを活用して問題に取り組みました。
「正負の数の利用」の単元で、あるお店の1週間における売上個数の1日あたりの平均を求める
問題に取り組みました。
生徒達は、まずタブレットの電卓機能を用いて、小学校で学習した方法で1日当たりの平均の個数を
求めました。その後、仮平均を定めてから実際の平均を求める方法を学習し、そちらは電卓機能を
用いずに求めました。
それぞれの良さについて考えることができたようです。
(梶田 晃 - 2021年06月03日 17:45:00 - 記事/)
c 2010 Shinjuku City Nishiwaseda Junior High School All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます