西早稲田中学校

西早稲田ブログ

トピックリスト

2025年11月07日記事2025/112年総合的な学習の時間:国際理解教育
2025年11月07日記事2025/112年:数学:朝学習
2025年11月06日記事2025/11ダブルダッチ講習(1年、2年)
2025年11月05日記事2025/112学期:期末考査一週間前
2025年11月04日記事2025/113年三者面談期間
2025年11月02日記事2025/11新宿区中学校バスケットボール新人大会2回戦
2025年10月31日記事2025/10セーフティ教室を行いました
2025年10月30日記事2025/10生徒演奏発表会
2025年10月30日記事2025/10伝統文化理解教室(2年)
2025年10月29日記事2025/10副籍交流(1年2組)





2年総合的な学習の時間:国際理解教育

11月7日(金)2年生は、総合的な学習の時間で国際理解教育の一環で「ウクライナについて」の講演会を行いました。

 

*日時、場所

・11月7日(金)6校時、体育館

 

*講演内容

・ウクライナの歴史と現状

 

*講師

・茨城キリスト教大学文学部准教授

 

 <講演の様子>

 image image

 

 ウクライナについて

 image image

 

 聞いたことをメモ!

 image image 

 

 

*学力向上のための重点プランの中間評価を更新しました。 こちらからも ご覧になれます。

 

 

 

 

 

 

(梶田 晃 - 2025年11月07日 09:14:00 - 記事/2025/11)





c 2010 Shinjuku City Nishiwaseda Junior High School All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます