202510/032025三校合同女神湖移動教室
予定到着時刻
現在16:00前ですが、三鷹近辺を通り過ぎたところです。
断続渋滞のせいで、あと30分近くかかる予定です。
(松澤 亮)
202510/032025三校合同女神湖移動教室
談合坂SA
談合坂SAに到着しました。
今のところ、到着予定は16:00過ぎです。
(松澤 亮)
202510/032025三校合同女神湖移動教室
八ヶ岳PA
八ヶ岳PA出発は25分遅れです。
到着は道路状況にもよりますが、30分ほど遅れるかもしれません。
(松澤 亮)
202510/032025三校合同女神湖移動教室
生徒の様子6
(松澤 亮)
202510/032025三校合同女神湖移動教室
3日目の昼食
少し遅れましたが、みんなでお弁当を食べました。
私も誘ってもらっていっしょに食べました。
優しい生徒たちです。
さてこのあとは帰路につきますが、生徒の様子を不定期に更新しながら、SAごとの休憩で帰りの様子をお知らせします。
到着予定時刻は随時お知らせしますので、ご参考にしてください。
(松澤 亮)
202510/032025三校合同女神湖移動教室
黒曜石加工体験
黒曜石とは、火山活動によって生まれたマグマが水中で冷やされてできた天然のガラスです。
割れると断面がとても鋭利になることから、旧石器時代にはナイフや矢じり、槍の穂先などに利用されました。磨くと美しく光ることから、オブシディアンという名前で宝飾品としても有名です。
今回は、黒曜石の加工だけでなく、勾玉や骨角器の作成にチャレンジするグループもいます。
このあとは早めの昼食です。
次回更新は11:30頃の予定です。
(松澤 亮)
202510/032025三校合同女神湖移動教室
黒曜石ミュージアム
黒曜石ミュージアムに到着しました。
体験の様子は追って掲載します。
(松澤 亮)
202510/032025三校合同女神湖移動教室
閉園式
いよいよ閉園式です。
今回、移動教室のポイントとして、みんなで協力しあって、支え合うことを挙げました。
合同の宿泊はたいへんうまくいったと思います。
みんなよくがんばりました。
次は黒曜石ミュージアムに行きます。
次回更新は9:30頃の予定です。
(松澤 亮)
202510/032025三校合同女神湖移動教室
3日目の朝食
生徒たちはとても元気です。
少し眠そうな様子ですが、元気に朝ごはんを食べていました。
次回更新は8:30頃の予定です。
(松澤 亮)
202510/032025三校合同女神湖移動教室
3日目の朝
おはようございます。
生徒は6時起きでがんばっています。
これから朝食です。
次回更新は7:20頃の予定です。
(松澤 亮)
202510/022025三校合同女神湖移動教室
2日目のおやすみなさい
先ほど部屋の様子を見に行きましたら、就寝時間前ですが多くの部屋で準備は整っていました。
今日は登山もしたし、割と盛りだくさんだったので早めに眠れるでしょうね。
今日の更新はこれで最後とします。
明日は7:10頃再開予定です。
それではみなさま、おやすみなさい。
(松澤 亮)
202510/022025三校合同女神湖移動教室
レクの舞台裏
レクの舞台裏画像が届きました。
レク係の生徒たちはこうやって火の子になったり、クイズの担当をしたりとがんばっていたのでした。
人は役割で成長します。きっと今夜のこの働きも少しずつ自信となって積み重なっていくのでしょう。
(松澤 亮)
202510/022025三校合同女神湖移動教室
夜レク
夜レグが始まりました。
蓼科山から火の神が降りてきて、さまざまな火を授けてくれました。新宿中は感謝と努力の火。
火の神は、神様の都合により、各校の校長に順番に降りてきます。私は再来年。
大変厳かで思い出に残るキャンプファイアーとなりました。
(松澤 亮)
202510/022025三校合同女神湖移動教室
2日目の夕食
3日目の夕食です。
疲れは見えるものの、元気いっぱい。
大きなけがや体調不良もなく、ほんとにありがたいです。
このあとはキャンプファイアーです。
次回更新は20:30頃を予定しています。
(松澤 亮)
202510/022025三校合同女神湖移動教室
ドッヂビー大会
7月に本校で行われた三校合同ドッヂビー大会と同じチームで交流戦をしました。
新宿中では3名が疲れなどで不参加でしたが、登山の影響を感じさせないほどみんなで盛り上がっていました。
他校の生徒も写ってしまうので画像は載せられません。あしからず。
このあとは、入浴、夕食、キャンプファイアーと進みます。
次回更新は18:00頃の予定です。
(松澤 亮)
2025三校合同女神湖移動教室 | 44 件 |
2025修学旅行 | 39 件 |
2025女神湖移動教室 | 24 件 |
2025運動会 | 10 件 |
教えるから学ぶへ | 1 件 |
日常 | 9 件 |