欠席・遅刻・早退の連絡は「すぐーる」に変更になりました。
(写)保護者の家庭教育参加のための協力について
【相談できる場所】児童・生徒向け相談機関案内
2点のPDFをサイドメニューに作成しました。ご確認ください。
【学年に関する情報】
【学習支援コンテンツ】
東京ベーシック・ドリル「電子版」/「プリント教材」(東京都教育委員会)
英語動画教材「TokyoGlobalStudio」(東京都教育委員会)
Eテレ・サブチャンネル『臨時開校!フライデーモーニング・スクール』
新型コロナウイルス感染症の影響等により、
お子様のことで不安等がありましたら、
担任又は管理職にご連絡・ご相談ください。
2025年05月28日 | 内藤とうがらし | |
2025年05月19日 | 美術館鑑賞教室 | |
2025年04月28日 | 鯉のぼり | |
2025年04月14日 | 入学式 | |
2025年04月04日 | 入学式準備 | |
2025年03月25日 | 校庭の桜 | |
2025年02月19日 | 地域から学ぶ | |
2025年02月06日 | 開校120周年記念演奏会 | |
2025年01月15日 | 日舞体験 | |
2025年01月15日 | デフリンピック競技体験 |
歴史と伝統 木の温もりに包まれた 津久戸小学校
本校は開校121周年を迎えます。
■Pick Up■
学校図書館で学習する子供たち
お知らせ
「東京ベーシック・ドリル」の活用をおすすめします。
「東京ベーシック・ドリル」とは、小学校の基礎的な学習内容を身に付けるためのドリルです。
下のアドレスより、閲覧・ダウンロードできます。
〒162-0821
東京都新宿区津久戸町2番2号
TEL 03-3266-1601
FAX 03-3266-8074