banner


image 令和7年(2025) 2年生のページ

7月11日(金)算数「かさ」の学習

校庭で、家から持ってきたペットボトルなどに水を入れて、「かさ」を調べました。 給食でも、牛乳パックを見て「200mlだ。」と声が上がっていました。

image

image

image

6月17日(火)水泳の授業が始まりました。

みんなが楽しみにしていた「水泳」の授業が始まりました。             先生の話をよく聞いて、楽しく安全に活動できました。

image

image

image

6月9日(月)町たんけん

班に分かれて、地域の方と一緒に町たんけんに出かけました。                    たくさんの店を見学することができました。

image

よろしくお願いします。。

image

どんなお店があるかな。

5月16日(金)ミニトマトを植えました

先週に続いて、ミニトマトを植えました。                    今回は自分専用のミニトマトです。がんばって水やりをしましょう。

image

image

image

5月9日(金)野菜を植えよう

ナス、きゅうり、パプリカと夏野菜を植えました。                    自分の担当の野菜を決めて、ていねいに植えました。

image

image

image

4月25日(金)消防写生会

少しお天気が心配でしたが、消防車と救急車が来てくれました。

画用紙いっぱいに、大きく描くことができました。


image

大きいね。

image

たくさん機械があるね。