〒169-0075 新宿区高田馬場3-18-21 TEL 03-3227-2101 FAX 03-3227-1942
■夢いっぱい 笑顔がつづく 戸三小
校長 立野 文雄
本校のホームページをご覧いただきありがとうございます。
本校の教育活動の一端を紹介させていただきます。
この言葉は、正門の石碑に刻まれており、子供たちを毎日励ましています。
本校は、山手線、地下鉄東西線、西武新宿線の三線が合流する高田馬場駅から徒歩8分の閑静な住宅街に位置しています。大正15年に戸塚第三尋常小学校として開校し、今年度98年目を迎えました。
地域には卒業生が多くおられ、学校を愛し、「子どもを守る学校と地域の会」を中心に、子供たちを地域で大切に育もうとする伝統が根づいています。落ち着いた環境の中、地域人材も活用しながらきめ細かい教育活動を展開しています。
校歌に「神田の流れ 水清らかに 富士は野末に 真白くそびゆ ~ 」とあるように、すぐそばに神田川が流れており、春には桜の花が見事に咲き誇っています。また、学区に手塚プロダクションがあるご縁で、アトムが新宿区特別児童として入学式に参列したこともあります。
教育目標は「よく考える子」「思いやりのある子」「たくましい子」です。校内研究では、研究主題を「主体的・対話的で深い学びのできる児童の育成」、副主題を「ICT機器を活用した学習指導法の工夫を通して」として、研究を推進しています。ICT機器の特性を活かした授業を展開することにより、児童が自ら考え、自分の意見をもち、友達と交流することで深い学びにつなげていきたいと考えています。また、地域協働学校として、「学習支援」「安全安心支援」「環境美化支援」の3つの組織で取り組んでいます。地域・保護者等のご支援をいただき、子供たちが夢いっぱいで、笑顔がつづく学校をつくっていきます。