image

image

戸三日記  令和2年12月~1月




1月29日(金)二わのことり(1年)

道徳科の学習で「友情・信頼」について学習しました。主人公のやまがらさんになりきって、「友達を思う心」を考えました。友達の立場になって気持ちを考えると、心が通じることに気が付きました。

1_0129二わのことり(1年) 2_0129二わのことり(1年)
3_0129二わのことり(1年) 4_0129二わのことり(1年)

( - 2021年01月29日 16:50:00 - /)

1月27日(水)データの調べ方(6年)

算数の教科書にある長なわ8の字跳びのクラス別練習データをもとに、学習してきたこと(代表値やドットプロットなどの図表)を活用して、優勝クラスの予想発表会をしました。データのどこに注目するかで予想が変わるので、興味をもって友達の意見を聞いていました。

1_0127データの調べ方(6年) 2_0127データの調べ方(6年)

( - 2021年01月27日 16:24:00 - /)

1月27日(水)ぼくわたしの先生(4年)

今日は担任の先生がモデルです。いつも見ている先生の顔を、いつもよりじーっとよーく見て描きました。できあがりが楽しみです。

1_0127ぼくわたしの先生(図工4年) 2_0127ぼくわたしの先生(図工4年)

( - 2021年01月27日 16:15:00 - /)

1月26日(火)水溶液の性質(6年)

ビーカーに入れた石灰水にストローで息を吹き込むと、どのような変化が表れるか、一人ずつ実験しました。みんな興味津々。どの子のビーカーも白く濁り、実験は大成功。吐く息に二酸化炭素が含まれていることがわかりました。

1_0126水よう液の性質(理科6年) 2_0126水よう液の性質(理科6年)
3_0126水よう液の性質(理科6年) 4_0126水よう液の性質(理科6年)

( - 2021年01月26日 17:30:00 - /)

1月26日(火)水の不思議(4年)

理科実験名人の先生にお越しいただき、水を温める実験をしました。水の温度や様子の変化を、班で協力して記録していきました。沸騰したときに出る湯気や水蒸気に関することなど、身近にある水についてたくさんの不思議な現象を解明することができました。

1_0126水の不思議(4年) 2_0126水の不思議(4年)
3_0126水の不思議(4年) 4_0126水の不思議(4年)

( - 2021年01月26日 17:00:00 - /)

1月26日(火)おめでとうケーキ(2年)

本校の開校95周年を祝して、図工の時間にお祝いのケーキを作りました。紙を切ったり貼ったりして立派なケーキができ上がりました。記念集会が今から楽しみです。

1_0126おめでとうケーキ(2年) 2_0126おめでとうケーキ(2年)

( - 2021年01月26日 16:40:00 - /)

1月25日(月)クラブ見学(3年)

4月から始まるクラブ活動を前に3年生が見学に行きました。2グループに分かれて全てのクラブの様子を見ました。科学クラブの実験を見たり、パソコンクラブのパワーポイントを見たりして来年度への見通しをもちました。「どのクラブも楽しそうで一つに選べない。」と、見学が終わった3年生は楽しそうに話していました。

1_0125クラブ見学(3年) 2_0125クラブ見学(3年)

( - 2021年01月25日 16:10:00 - /)

1月23日(土)節分かざり(2年)

もうすぐ季節の変わり目の日がやってきます。節分の意味を知り、節分の飾りを作りました。裏には、自分の中にいる「追い出したい鬼」を書き出して貼りました。

1_0123節分かざり(2年) 2_0123節分かざり(2年)
3_0123節分かざり(2年) 4_0123節分かざり(2年)

( - 2021年01月23日 16:20:00 - /)

1月22日(金)むかしあそび(1年)

生活科の学習で昔のおもちゃで遊びました。教員や主事に教えてもらいながら、こま、けん玉、お手玉などにチャレンジしました。中には難しくて上手にできないものもありましたが、昔遊びのよさにも気付きました。

1_0122むかしあそび(1年) 2_0122むかしあそび(1年)
3_0122むかしあそび(1年) 4_0122むかしあそび(1年)

( - 2021年01月22日 16:36:00 - /)

1月22日(金)ハッピーフラワー(1年)

開校95周年の記念集会に向けて、全学年でハッピーフラワーを作っています。紙を折ったり切ったりしながら、紙皿の花にお祝いの気持ちを込めました。全校児童分の花が飾られるのが楽しみです。

1_0122ハッピーフラワー(1年) 2_0122ハッピーフラワー(1年)
3_0122ハッピーフラワー(1年) 4_0122ハッピーフラワー(1年)

( - 2021年01月22日 16:35:00 - /)

1月21日(木)電磁石のはたらき(5年)

理科実験名人の先生にお越しいただき、電磁石を使ったおもちゃ作りを行いました。コイルの磁力を活用した「おじぎ鳥」「ぶらんこ」。うまく動かすための微調整が難しいのですが、子供たちは楽しんで活動しました。磁力で浮上して走行するリニアモーターカーの模型も見せていただきました。

1_0121電磁石のはたらき(5年) 2_0121電磁石のはたらき(5年)
3_0121電磁石のはたらき(5年) 4_0121電磁石のはたらき(5年)

( - 2021年01月21日 16:35:00 - /)

1月20日(木)やってみよう!ブラインドサッカー(4年)

アイマスクを着けて活動すると、不安がいっぱいでした。友達の声や情報を手掛かりに、ボールを使ったワークやドリブルに挑戦。実際に体験してみたことで、視覚障害者の気持ちに気付き、声の掛け方など多くを学びました。

1_0120やってみよう!ブラインドサッカー(4年) 2_0120やってみよう!ブラインドサッカー(4年)
3_0120やってみよう!ブラインドサッカー(4年) 4_0120やってみよう!ブラインドサッカー(4年)

( - 2021年01月20日 16:15:00 - /)

1月15日(金)書き初め週間

新年への希望と抱負を込めて、書き初めを行いました。1・2年生は硬筆、3年生以上は毛筆です。冬休みの練習の成果も発揮して、字形を整え、配列よく書けたようです。今後、校内書き初め展として、お互いの作品を鑑賞します。保護者の方には、2・3月の保護者会の折にご覧いただきます。(写真は左上の1年生から右下の6年生へ)

1_0115書き初め週間 2_0115書き初め週間
3_0115書き初め週間 4_0115書き初め週間
5_0115書き初め週間 6_0115書き初め週間

( - 2021年01月15日 17:40:00 - /)

1月14日(木)最後の身体計測

今年度最後、6年生にとっては小学校で最後の身体計測となりました。1年生の時と比べるとずいぶん大きくなりました。また、現在流行している新型コロナウイルス感染症について、保健指導を行いました。手洗い、換気、マスクの着用など、正しく予防できているか確認しました。予防していてもかかってしまう場合があること、かかってしまった人の気持ちを考えて思いやりのある行動をしてほしいことも伝えました。

1_0114身体計測 2_0114身体計測

( - 2021年01月14日 16:40:00 - /)

1月14日(木)ブラインドサッカーオンライン授業(4年)

日本ブラインドサッカー協会の方、選手の方とオンラインで交流をしました。「ブラインド体操」「背中で伝言クイズ」などを通して、視覚障害者の立場になるという貴重な体験ができました。全ての人々が気持ちよく生活するために、自分たちにどのようなことができるのか、今後も考えていきます。

1_0114ブラインドサッカーオンライン授業(4年) 2_0114ブラインドサッカーオンライン授業(4年)
3_0114ブラインドサッカーオンライン授業(4年) 4_0114ブラインドサッカーオンライン授業(4年)

( - 2021年01月14日 16:30:00 - /)


image


image