banner

♪4月の献立♪

4月10日(水)

■献立

 チキンライス    牛乳

 ビーンズサラダ   キャベツスープ

■産地

 鶏肉(宮崎)・大豆(宮城)・豚肉(茨城、群馬)・

 にんじん(徳島)・玉ねぎ(北海道)・

 もやし(栃木)・きゅうり(群馬)・

 セロリ(栃木)・キャベツ(愛知)・

 にんにく(青森)・小松菜(東京)

 

◇新年度の始まりです

 今日から令和6年度の給食が始まります。

最初の給食は、食べやすいチキンライスです。

今年度も皆さんの心と体の健やかな成長を支えるため、給食室一同、安全に気をつけ、心を込めて給食を提供していきます。

どうぞよろしくお願いいたします。 

4月11日(木)

■献立

 四川豆腐丼    牛乳

 春雨サラダ    清見オレンジ

■産地

 豚肉(茨城、群馬)・にんにく(青森)・

 しょうが(高知)・にんじん(徳島)・

 玉ねぎ(北海道)・小松菜(東京)・

 キャベツ(愛知)・もやし(福島)・

 きゅうり(群馬)・清見オレンジ(愛媛)

 

◇四川豆腐丼

 中国の四川地方で食べられている「四川料理」の一つ、四川豆腐です。

四川料理は、中華料理の中でも、香辛料を利かせた辛い味つけが特徴です。

給食では、低学年でもおいしく食べられるように辛さ控えめに作っています。

今日は、ご飯にかけていただきました。

4月12日(金)

■献立

 ご飯 のりとあさりの佃煮   牛乳

 車麩と野菜の旨煮       みそドレサラダ

■産地

 あさり(中国)・鶏肉(宮崎)・

 じゃがいも(鹿児島)・ごぼう(青森)・

 にんじん(徳島)・さやいんげん(沖縄)・

 だいこん(千葉)・キャベツ(愛知)・

 小松菜(東京)

 

◇のりとあさりの佃煮

 給食室でのりとあさりの佃煮を手作りしました。

佃煮は、江戸時代に保存食として作られました。

現在の中央区佃付近の「佃島」が名前の由来です。

江戸の名産品として参勤交代のお土産や、軍用食に採用されるなどして、日本全国に広まりました。

ごはんが進む味つけです。

4月15日(月)

■献立

 いちごジャムサンド    牛乳

 春キャベツのシチュー   コーンサラダ

■産地

 鶏肉(宮崎)・いんげん豆(国産)・

 じゃがいも(鹿児島)・玉ねぎ(北海道)・

 セロリ(茨城)・にんじん(徳島)・

 にんにく(青森)・春キャベツ(神奈川)・

 パセリ(静岡)・小松菜(東京)・もやし(栃木)・

 りんご(青森)

 

◇春キャベツ

 1年中食べられているキャベツですが、収穫する季節によって違いがあります。

3~5月に収穫される春キャベツは、色鮮やかでやわらかい葉が特徴です。

葉がふんわりとゆるめに巻かれているので、他の季節よりも丸い形になります。

給食ではできませんが、やわらかい食感を活かしてサラダや炒め物にするのがおすすめです。 

4月16日(火)

■献立

 ご飯      牛乳

 ちぐさ焼き   野菜のおろし和え

 豚汁

■産地

 鶏肉(岩手)・鶏卵(栃木)・豚肉(茨城、群馬)・

 じゃがいも(鹿児島)・ほうれんそう(群馬)・

 にんじん(徳島)・もやし(栃木、福島)・

 小松菜(東京)・えのきたけ(長野)・

 きゅうり(群馬)・だいこん(千葉)・

 ごぼう(青森)・玉ねぎ(北海道)・長ねぎ(東京)

 

◇ちぐさ焼き

 「ちぐさ」は、色々な材料を取り合わせた料理につけられる名前です。

漢字では「千草」と書きます。

今日は、溶き卵に鶏肉やたけのこなど、細かく刻んだ材料を加えて焼き上げました。

チーズなどを入れて、洋風に作ることもできます。

4月17日(水)

■献立

 カレーライス    牛乳

 わかめサラダ    デコポン

■産地

 豚肉(茨城、群馬)・じゃがいも(北海道)・

 にんにく(青森)・玉ねぎ(北海道)・

 にんじん(徳島)・きゅうり(群馬)・

 キャベツ(愛知)・デコポン(熊本)

 

◇1年生給食開始

 今日から、いよいよ1年生も給食が始まります。

最初の給食は人気のカレーライスです。

決められた時間の中、自分たちで給食の配膳から片付けまでを行います。

1年生にとっては慣れない作業ですが、一生懸命こなしていました。

これから楽しい給食時間が過ごせるよう、給食を提供していきます。

4月18日(木)

■献立

 五目うどん       牛乳

 糸寒天のごま酢浸し   あしたば蒸しパン

■産地

 豚肉(茨城、群馬)・糸寒天(東京)・

 ごま(★長野県伊那市)・にんじん(徳島)・

 玉ねぎ(北海道)・えのきたけ(長野、新潟)・

 長ねぎ(東京)・小松菜(★長野県伊那市)・

 もやし(栃木、福島)・キャベツ(愛知)・

 あしたば粉(東京)

 

◇地産地消

 その土地で作った食材を、その土地で消費することを「地産地消」といいます。

より新鮮な旬の食材を食べることができる、輸送距離が短いので燃料が少なく済むなどの利点があります。

給食でもなるべく東京都産の食材を使用するように心がけています。

今日は、東京都産の長ねぎをうどんに、糸寒天をサラダに、あしたばの粉末を蒸しパンにしました。

4月19日(金)

■献立

 お赤飯      牛乳

 魚の香り揚げ   野菜の赤しそ和え

 すまし汁

■産地

 ささげ(岡山)・あじ(韓国)・あおさ(愛知)・

 ごま(ミャンマー)・にんじん(徳島)・

 キャベツ(愛知)・だいこん(千葉)・

 えのきたけ(新潟)・玉ねぎ(北海道)・

 小松菜(★長野県伊那市)

 

*入学・進級お祝いメニュー*

 本日は「1年生を迎える会」でした。

給食でも、入学と進級をお赤飯でお祝いします。

昔、赤い色は邪気を払う力があると考えられていたこと、米が高級な食べ物であったことから、赤米を蒸して神様にお供えする風習があったそうです。

そこからお祝いの席で赤飯を食べるようになりました。

今日の赤飯は、ささげの煮汁で赤く色をつけたもち米を蒸して作りました。

4月22日(月)

■献立

 スパゲティミートソース   牛乳

 野菜とおいものサラダ    美生柑

■産地

 豚肉(茨城、群馬)・大豆(宮城)・

 じゃがいも(鹿児島)・にんにく(青森)・

 セロリ(静岡)・にんじん(徳島)・

 玉ねぎ(北海道)・パセリ(静岡)・

 春キャベツ(神奈川)・小松菜(東京)・

 りんご(青森)・美生柑(愛媛)

 

◇美生柑

 今日の果物は、「美生柑(みしょうかん)」です。

産地によって、「河内晩柑」「ジューシーフルーツ」「灘オレンジ」など、様々な名称で販売されています。

3月~6月頃が旬の柑橘類です。

黄色い見た目と風味から、「和製グレープフルーツ」ともよばれています。

4月23日(火)

■献立

 たけのこご飯       牛乳

 ししゃものカレー揚げ   切干大根入りお浸し

 春野菜のみそ汁

■産地

 ししゃも(カナダ)・にんじん(徳島)・

 いんげん(沖縄)・もやし(栃木)・

 小松菜(東京)・えのきたけ(新潟)・

 玉ねぎ(北海道)・キャベツ(神奈川)・

 アスパラガス(長崎)

 

◇春野菜

 春に旬を迎える野菜を春野菜といいます。

旬の食材は、値段やおいしさだけでなく、他の季節よりも栄養素が豊富になります。

ふきのとうなどのほろ苦さになる植物性アルカロイドという成分は、体の新陳代謝を促すことで冬の間たまった老廃物を体外へ排出する効果があります。

春キャベツに含まれる「イソチオシアネート」「ビタミンU」も、新陳代謝を高める成分です。

今日は、春キャベツ・新玉ねぎ・アスパラガスを使用して、みそ汁を作りました。

4月24日(水)

■献立

 キャロットライス豆乳クリームソース   牛乳

 トマトドレッシングサラダ

 伊那華のりんごジュースで作ったゼリー

■産地

 鶏肉(岩手)・にんじん(徳島)・

 玉ねぎ(北海道)・しめじ(長野)・

 えのきたけ(新潟)・にんにく(青森)・

 赤パプリカ(ニュージーランド)・パセリ(静岡)・

 キャベツ(神奈川)・きゅうり(群馬)・

 もやし(栃木、福島)・トマト(栃木)・

 りんごジュース(★長野県伊那市)

 

◇友好提携都市:長野県伊那市

 長野県伊那市は、新宿区の友好提携都市です。

江戸時代、現在の新宿御苑付近に、伊那市の内藤家のお屋敷があったことがきっかけです。

内藤家はそこに新しい宿場「内藤新宿」を作り、それが「新宿」の由来になりました。

給食では、今年も伊那市の食材を積極的に使用します。

今日は、伊那のりんごジュースをゼリーにしました。

4月25日(木)

■献立

 麦ごはん     牛乳

 鰆の西京焼き   五目きんぴら

 吉野汁

■産地

 さわら(韓国)・鶏肉(宮崎)・ごぼう(青森)・

 れんこん(茨城)・にんじん(徳島)・

 いんげん(千葉)・長ねぎ(東京)・小松菜(東京)

 

◇鰆の西京焼き

 今日の魚は、「さわら」です。

「魚」に「春」と書いて「鰆(さわら)」と読みます。

漢字の通り、春が旬の魚です。

俳句の春の季語にもなっていますが、産地によっては冬が旬とされることもあります。

関西では、産卵のためにたくさん瀬戸内海にやってくる春、関東では、産卵前に1番脂がのった冬を旬とすることが多いようです。

4月26日(金)

■献立

 米粉パン      牛乳

 ポテトコロッケ   ボイル野菜

 ABCスープ

■産地

 豚肉(茨城、群馬)・じゃがいも(鹿児島)・

 玉ねぎ(北海道)・キャベツ(神奈川)・

 小松菜(東京)・にんにく(青森)・

 セロリ(茨城)・にんじん(徳島)・

 アスパラガス(栃木)

 

◇ポテトコロッケ

 新宿区の学校給食は、手作りを基本としています。

今日のポテトコロッケも、朝から給食室でタネを作り、1つずつ手で丸めて、油で揚げました。

余丁町小学校自慢の人気メニューです。

4月30日(火)

■献立

 ご飯 ひじきふりかけ   牛乳

 新じゃがのそぼろ煮    野菜のからし和え

■産地

 豚肉(茨城、群馬)・新じゃがいも(鹿児島)・

 玉ねぎ(北海道)・にんじん(徳島)・

 さやえんどう(徳島)・キャベツ(神奈川)・

 もやし(栃木、福島)・小松菜(東京)

 

◇新じゃがいも

 新じゃがいもは、秋に収穫・貯蔵するじゃがいもを、より早く春に収穫して、すぐに出荷したものです。

通常より小さめで、皮も薄く柔らかいのが特徴です。

水分が多いので、食感もシャキシャキしています。

皮ごと食べることもできますが、今日は皮をむいて、ひき肉や野菜と一緒にそぼろ煮にしました。

旬の味を楽しみました。