四谷第六小学校

 

地域とともに歩む

地域協働学校・四六小開校100周年

image


開校100周年に向けて

 開校100周年記念運動会を終え、これから100周年記念行事が続いていきます。記念植樹等も10月内に行う予定となっています。学校内外の装飾も進めながら、11月29日の記念式典に向けて進めていきます。

image

image

image

image





〔お知らせ〕

開校100周年・開園65周年 記念式典の御列席について

 

 記念式典の開催において、本校の卒業生(同窓生)の席を会場後方に50席程度設けます。

本校の卒業生(同窓生)で、式典の御列席をご希望される場合には、下記をご確認の上、

必ず学校までお電話にてご連絡ください。

  *電話 03-3358-3767〔平日9時~16時〕

  *担当 副校長・柏木・相澤

<席に限りがありますので、お電話いただいても参加できない場合もございます。>

 

 日時:11月29日(土) 午前10時より(午後9時40分までに受付を済ませる)

 内容:10時    校庭にて鼓笛隊によるアトラクション

    10時30分 記念式典開始

 会場:本校 体育館

 

〔電話での確認事項〕 名簿作成のため(式典後破棄します。)

  ①お名前(漢字と読み方)  ②卒業年度   ③ご連絡先

〔その他 注意事項〕

 ※団体での受付は致しません。必ず個人でお電話ください。(席の確保はできません。)

 ※当日は、式典に相応しい服装等でご参加ください。

 ※当日は、正門より受付にて氏名をお知らせください。

 ※スリッパを用意します。外靴は袋に入れて会場にお持ちください。

 ※控室はございません。受付後、直接体育館へお進みください。

 ※お席は、後方の卒業生席枠内でお座りください。(指定はしておりません。)

 


〔お知らせ〕 

令和8年度入学 就学時健康診断

 

日時 11月6日(木)13:20~

会場 四谷第六小学校 

備考 

 ・上靴と外靴を入れる袋をお持ちください。

  (スリッパの貸し出しはしておりません。)

 ・学校へは正門からお入りください。

  (インターフォンを押して、ご用件をお伝えください。)

 ・受付は、体育館前となります。

 



【気象情報への対応】

 令和6年の台風10号は、長期にわたって東京にも大きな影響をもたらしました。今後も気象情報に気を付け、「すぐーる」を使って適時、情報を提供していきます。

 また、新宿区に大雨大雪や洪水の警報及び特別警報が発令されている場合は、時間をずらすなどして安全に最大限留意し、気を付けて登校させるようにしてください。


【新型コロナウイルス対策 関連情報】  

現在の対応について

 

 

【新年度入学関するお知らせ】

 


欠席・遅刻・早退の連絡ページは、運用を終了しました。

欠席連絡等は、配信アプリ「すぐーる」を使って当日8時までにお願いします。



 

ある日のひとコマは、適時更新してます(25/10/30更新) 

                                                                                                          

 

【お知らせ】

 

治癒証明書はこちらです。

 



image

東京都耐震マーク
本校が「新耐震基準」を満たした校舎であることを周知するためのマークです。玄関入口に貼っておきますのでご確認ください。


image

上記の お知らせ】 は携帯サイトでも公開しています。

左のQRコードを携帯電話のバーコードリーダー(カメラ機能)で読み取っていただくと、本校の携帯サイトが見られます


新宿区立四谷第六小学校 〒160-0015 東京都新宿区大京町30 電話03-3358-3767 Fax03-3358-4048