banner

富久ダイアリー

2025年03月03日富久ダイアリー◇ 学校風景 ◇ 展覧会②
2025年02月17日富久ダイアリー◇ 学校風景 ◇ 展覧会 ①
2025年02月14日富久ダイアリー☆給食☆ 展覧会給食の日
2025年02月14日富久ダイアリー2月 5年生「お米フェスティバル」
2025年02月14日富久ダイアリー◎地域◎ 豆まき大会
2025年02月12日富久ダイアリー☆給食☆ 節分給食
2025年02月12日富久ダイアリー◇ 学校風景 ◇ 展覧会準備
2025年02月12日富久ダイアリー◇ 学校風景 ◇ 95周年 航空写真撮影前
2025年02月12日富久ダイアリー☆給食☆ 韓国料理
2025年02月12日富久ダイアリー☆ 授業風景 ☆ お琴

2025年03月03日 13:50:00富久ダイアリー

◇ 学校風景 ◇ 展覧会②

2025年2月7,8日

展覧会

image image

 

image image

 

image image

(HP担当)

2025年02月17日 12:40:00富久ダイアリー

◇ 学校風景 ◇ 展覧会 ①

2025年2月7、8日

富久小学校『令和6年度 展覧会 - Art Festival - 』

image image

 

image image

 

image image

 

image image

 

image image image

(HP担当)

2025年02月14日 13:35:00富久ダイアリー

☆給食☆ 展覧会給食の日

2025年2月8日

展覧会にちなんでトーストに絵をかいてみたり、

上手にぬったり、おいしく楽しい給食でした

image image

                                                           ※調理師さん作

image image

 

image image

 

image image

(HP担当)

2025年02月14日 11:59:00富久ダイアリー

2月 5年生「お米フェスティバル」

2025年2月7日

 

1学期から総合的な学習の時間に学んできたことをもとに

「お米フェスティバル」を開催しました。

お世話になった方々もお呼びして発表しました。

image image

※学習用に取り寄せた八ヶ岳のはざかけ米で作られたお餅(左)

 5年生が育てた稲を「稲架掛け(”はざかけ”または”はさがけ”」したもの(右)

(”稲架掛け”とは収穫した稲穂を干して乾燥させる伝統的な方法のこと。

 

(HP担当)

2025年02月14日 11:56:00富久ダイアリー

◎地域◎ 豆まき大会

2025年2月1日

地域の”出世稲荷神社”で豆まき大会がありました

image image

(HP担当)



© 2010 Shinjuku City Tomihisa Elementary School All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます