banner

5年 夏季施設(R4配信)

令和4年に実施した夏季施設(女神湖高原学園)の配信をトップページから移しました。

新宿区立学校では、5年生の夏季休業期間中に実施しています。

【1日目】

image

 途中、SAで休憩しました。バスの中では、レク係が考えたクイズに挑戦。

「○○さんの好きな食べ物は何でしょう?」

「答えは、草餅です」

「えー!?」

 

こんな感じで楽しく次の目的地に向かっています。

image

雨の予報でしたが、ここまでは傘の必要がない天気です。

ブルーベリーをたっぷり食べた子どもたち。

「甘い!」「こっちはもっと甘い!」と、

食べ比べをしていました。

image

牧場に着いてバスを降りると、高原の爽やかな風が吹いていました。

新宿との気温の違いに「寒い」という子も。

ここでは、ソフトクリームを食べました。

子どもたちは、牧場ならではの濃厚な味に、自然と笑顔になっていました。

image

雨がポツポツと降ってきました。

ここでは、学年みんなで湖畔を散策。ここに伝わるという、ガイドさんから聞いた「河童伝説」。

「あ、河童がいた!」と叫ぶ子の方向を見ると、そこには、カッパの置物(売店の入り口)がありました。

*木道を歩くのが子どもたちです。

image

黙食ですが、5年生みんなで同じ場で夕食を食べられる経験は、宿泊学習ならではですね。

image

image

雨のため、屋外でのキャンプファイヤーはできませんでしたが、屋内でしっとりとキャンドルファイヤー。

「遠き山に日はおちて」「もえろよもえろ」

「今日の日はさようなら」の歌の後、火の神。火の子のセレモニー。その後は、ゲームにダンス。

最後は、ソーラン節。

終わりの言葉を担当した子の言葉は、

「みんなの笑顔が見れてよかった」

image

【2日目】

image

快晴です。みんな元気いっぱいです。

image

9:30頃の湿原の様子です。

心地よい高原の風を浴びながら、木道を進んでいきました。

ちょうど、目の前をアサギマダラ(1000km以上も海を超えて旅をする“渡り蝶”)が飛んでいったのを、ハイキングのガイドさんが教えてくれました。

image

休憩をしながら、約3時間のハイキング。

子どもたちの会話に耳を傾けると・・・。

 

「転んじゃった。」

「○○さんも転んだんだって」

「じゃあ、仲間だね」

「先生も転んだら、私たちの仲間ですよ」

 

「ここは、グライダー発祥の地なんだよ」

「グライダー発祥の地なんて、ロマンがあるなあ」

 

「この湿原は、1年に1mmずつ成長していて、1万年以上の時間が経っているんだよ」

「○○さんは、恐竜とか好きだから、興味があるんじゃないの?」

「先生、興味がないわけ、ないじゃないですか」

 

そうこうしている間に、6km以上を歩き、ゴール地点に到着しました。

image

 夕方になり、雨が降ってきました。

子どもたちは、入浴後、リラックスして

過ごしています。

【3日目】

image

曇りの朝。現地の外気温は、14.9℃。エアコンのいらない涼しい朝です。

多くの子どもたちが「よく眠れた」そうです。

image

食事係による朝食の準備。

最終日の1日が始まります。

image

「楽しかったね」

「先生、もう10泊くらいしたいです」

高原学園を出発するときには、そんな言葉が聞こえてきました。

少し空が明るくなってきました。 

image

和紙を使ったオリジナルのうちわ作り。

完成後、学校に届くのが楽しみです。

現在、予定通り、学校に向かっています。