banner

開校104周年 広げよう! 信頼の輪

最近の教育活動

★平成29年度・第98回卒業式(3/23)

image

暖かな陽ざしに恵まれた本日、平成29年度卒業式が行われ、男子37名、女子18名が伝統ある淀橋第四小学校を巣立ちました。卒業に向け、意気揚々とする子、別れを惜しんで前日から涙する子など、思いは様々です。

image

image

image

 式典への参加姿勢、呼びかけ、歌、最後まで最高学年としての立派な姿を見せてくれた六年生。来賓の皆様、地域・保護者の皆様からも大きな拍手をいただくことができ、素晴らしい卒業式になりました。

image

六年生の皆さん

ご卒業おめでとうございます!

淀橋第四小学校教職員一同

★修了式を迎えました(3/22)

image

image

image

image

 平成29年度の修了式を迎えました。学級の代表児童が、校長先生から修了証を手渡されました。一年生にとっては、初めての修了証です。また、二年生と四年生の代表児童が、今年度の頑張ったことについてお話ししました。しっかりと振り返りができたことで、来年度に向けた目標もはっきりしてきた様子です。

 皆さん、修了おめでとうごさいます。4月からは一つお兄さんお姉さんになって、新しい目標に向けて頑張ろう!そして、六年生は明日の卒業式は最高の姿を見せてくださいね!

★2年生・生活科『あしたへ ジャンプ』(3/14)

image

image

 生活科の学習で3年生の教室へ行き、中の様子を見たり3年生にいろいろな質問をしたりして、未来の自分がどうなっていくのかについて考えました。机やいすが高くなったり毛筆の作品があったり、邦楽の書かれた紙が貼ってあるなど、2年生の教室とは違う部分がたくさん見つかりました。また、3年生への質問をする場面では、漢字を200字も習うことや6時間授業の日が増えること、算数少人数の学習がはじまることを知って、驚いていました。しかし、難しいと思っていた理科の学習では電気や磁石の力を使ったおもちゃ作りもあると聞いて、楽しみになっている様子も見られました。最後に子どもたちが気になっていた、『立派な3年生になるにはどうしたらよいですか?』という質問には、「話をよく聞いて勉強をすること」と「学んだことを生かすこと」が大事だと聞くこともできました。教室に戻ってまとめをした後からは、どの子の聞く姿勢も、とてもよくなっていたような気がしました…!大切なことをたくさん学ぶことができました。3年生に感謝をしながら、残りわずかとなった2年生としての学校生活、3年生のよい姿を目標に頑張ってほしいです。

★1年生・雨の日だって楽しいよ♪(3/8)

image

image

image

 今週は、「春の嵐」が東京に訪れ、なかなか外で遊べない日々が続きました。

 しかし、1年生のみんなは「やったー!」と喜んでいます。それもそのはず、雨の日には、生活科の「昔遊びをしよう」で地域の方々から教えていただいたおもちゃで遊ぶことができるのです。

 こま、けん玉、お手玉、百人一首、おはじき…たくさん遊ぶうちに、とても上手になりました。互いに教え合いながら遊ぶ姿はとても微笑ましいです。

 どんな天候でも元気に遊ぶ1年生たち。この1年で、大きく成長したことを嬉しく思っています。

★金管バンド第30回演奏発表会(3/3)

image

 金管バンドの演奏発表会も30回を迎えました。今年度は、どんな演奏を聴かせてくれるのでしょう。いよいよ開演です!

 定番曲からアニメソングまで幅広いレパートリーで楽しませてくれました。また、音楽の久保先生とご指導いただいている川見さんによるピアノ連弾、講師の永井先生ご夫婦による演奏、どれも美しい音色に聴きほれました。卒業を迎える六年生によるステージの後には、下級生から感謝の花束が贈られました。

 この日のために、楽しくも厳しい(?)練習を乗り越えてきた子どもたち。練習の成果を存分に発揮できましたね。素晴らしい演奏でした!

image

image

image

★2年生・あいさつ運動(3/2)

image

image

 2月26日(月)から今日まで、挨拶運動を行いました。朝からどの子も張り切って登校し、笑顔で元気よく挨拶をしていました。挨拶をされた児童の表情もほころび、爽やかな気持ちになっているように見えました。また、担当の日だけではなく、中には毎日挨拶運動に来てくれた子もいました。素晴らしいやる気です☆

 挨拶をした子も、された子も、みんなが笑顔になれた2年生の挨拶運動。大成功でした!ご家庭でも、朝早くから送り出しをしていただき、ありがとうございました。

 

★6年生を送る会(3/1)

image

image

image

 3月に入り、卒業が近づいてきたこの頃。6年生を送る会が行われました。6年生は1年生にエスコートされて入場です。各学年からの出し物では、ゲーム、クイズ、劇等で、下級生から6年生への感謝の気持ちを表しました。クス玉も上手に割ることができて大成功!

 下級生は、6年生が巣立っていくのはうれしい半面、とても寂しい気もちなのではないでしょうか。卒業の日まで、6年生と更にたくさんの思い出をつくっていきましょう!