banner

開校104周年 広げよう! 信頼の輪

最近の教育活動

★二学期終業式(12/22)

image

image

image

 長かった二学期が終わろうとしています。終業式では、3年生と6年生の代表児童が、今学期に頑張ったことや三学期に頑張りたいことなどを発表しました。全校のみんなで元気に校歌を歌い、終業式を締めくくりました。

 また、冬休みを安全に過ごすことができるように、新宿警察の方からお話をいただきました。年末年始は様々な地域の行事も行われます。子供たちには、楽しく安全な思い出に残る冬休みを過ごしてほしいと願っています。

 三学期もどうぞよろしくお願いいたします。

★4年生・マット運動、がんばりました!

image

image

 12月、4年生は体育の授業でマット運動に取り組んできました。

 開脚前転や開脚後転、さらには大きな前転など様々な技に挑戦した子どもたち。友達に「もっと手を伸ばすといいよ」「ゆっくり回って」など、優しく言葉をかけて励まし合いました。

 練習してきた技を組み合わせ、発表の場をもちました。みんなが見せる練習の成果に、拍手が沸き起こりました。

★3年生・コオーディネーショントレーニング(12/19)

image

image

image

image

 コオーディネーショントレーニングの講師をお招きし、様々な運動に挑戦した一時間。子どもたちは、汗だくになりながらも終始笑顔で取り組んでいました。

 一番盛り上がったのは、ペアになって互いの動きを見る活動です。「上手!!」「もっと手を伸ばして!」「できてるかな?」と確認をしながら、”双子のように動きをそろえよう”という目標に向けてがんばっていました。

 継続することに意味があると教えてもらいましたので、3学期の体育の授業にも取り入れていきます!

★3年生・エプロンシアター (12/13)

image

image

image

image

 学校図書館支援員による、「エプロンシアター」がありました。お話は、みんながよく知っている「ももたろう」です。国語で学習している民話「三年とうげ」から、世界を広げようという取り組みです。

 次々と出てくる動物に、子どもたちは「かわいい!」「鬼だっ!」と大喜び。他の昔話や民話の読み聞かせもあり、ほっこりとするひとときを楽しみました。

★4年生・デイサービスセンターを訪問しました(12/9)

image

image

image

  4年生は、総合的な学習の時間に「伝え合うこと(福祉)」の勉強をしています。9日(金)、近隣にあるデイサービスセンターを訪問して、交流する時間をもちました。

  この日のために、いろいろな遊びを企画してきた子どもたち。相手も、自分も楽しめるように、内容やルールを工夫してきました。歌ったり踊ったり遊んだりして、笑顔いっぱい、あっという間の1時間となりました。

★2年生・図書館見学(12/7)

image

image

image

 生活科の学習で、北新宿図書館へ図書館見学に行きました。本のことや建物のこと、図書館で働いている人達のお仕事について、実際に見たり質問したりして、新しい発見が盛りだくさんの一時間でした。

★秋の全校清掃活動(12/6)

image

image

image

 秋の全校清掃を行いました。軍手をはめて、いざ出発!

 敷地周りの植込みの中もきれいにします。いまの季節は落ち葉もたくさんあるので、丁寧に拾ってきれいにしていきます。ごみ袋がいっぱいになるくらい頑張りました。

★3年生・染め物体験をしました(12/5)

image

image

image

image

 社会科で、工場で働く人々について学習をしています。そこで、講師に宇佐美染工所の宇佐美さんをお招きして、新宿区の伝統である染め物を体験しました。

 はじめに、輪ゴムや割り箸を使って絞り染めの模様を考えます。「これ、どんな模様になるのかな。」と、不思議そうな顔をしながら子どもたちはハンカチを結んでいました。

 次に、染料が入ったお湯の中にハンカチを入れます。そして、よくゆすいでからゴムをほどくと…すてきな色に染まったハンカチの完成です。「見て見て!」「きれいっ!」「緑にして良かった。」「黄色もきれい!」など、様々な声が聞こえてきました。

 満面の笑顔と元気なあいさつで、体験は終わりました。お土産の「世界に一つだけのハンカチ」を大切に抱えながら帰宅した子どもたち。新宿区の伝統を守り続けていきたいですね。