し ば ふ の 校 庭
令和6年10月31日 芝生の芽が見えてきました。
令和6年度 芝生の養生期間が始まりました。
10月25日~11月17日
運動会が終わり、いよいよ冬の芝生の養生期間となりました。
芝の種をまいて、これからいよいよ新しい芝生の芽生えとなります。
上記の期間、校庭での活動は制限されてしまいますが、新しい青々とした芝生が楽しみです。
みんなでオーバーシード
東京都教育委員会主催の冬芝の種を播くイベント「みんなでオーバーシード」が行われました。当日は、校庭芝生化のオープニングにも来てくださったキャプテン川淵三郎氏が、ふたたび来校。4・5・6年生と一緒に冬芝の種まきをしてくださいました。六小会の皆様や保護者の皆様も、手伝ってくださいました。
冬芝の芽が育ってきました。
種まき後5日目 10月17日(月)の様子です。
種まき後7日目 10月19日(水)の様子です。
10月 冬芝の種まきです。
ひと月ほど前は、あんなに青々していた芝生ですが、このところの寒さで夏芝がすっかり枯れてきました。今日(10月12日)は、硬くなった地面に穴をあけ、空気の通りを良くしました。そして、そのあとに冬芝の種まきです。11月上旬まで養生期間です。冬芝がしっかりと根付き、また緑の校庭で遊べる日を、子どもたちは楽しみにしています。
今日の作業は、砂まき。校庭にできた凸凹を、砂をまいて平らにならします。芝生を育てる上で大切な作業です。1週間から10日で青々とした冬柴の芽が育ってきます。
9月 2学期が始まりました。ふかふかの芝の校庭が復活しました。