概要■ |
本校は今年度で開校79年目を迎えた、緑豊かな落ち着いた雰囲気の学校です。
令和7年度は全校で6学級、生徒151名でスタートしました。今年度も学習に、学校行事、部活動に一生懸命に取り組み自らを磨いていけるよう日々の教育活動に取り組んでいます。
学習では、数学、英語で少人数・習熟度別指導を実践。また、各教科で自由進度学習(個別最適化学習)を取り入れた授業を昨年度より全教員で取り入れています。また、放課後学習教室や長期休業日の質問教室など基礎・基本の定着に向けて生徒が自主的に学べる環境づくりに努めています。
大きな学校行事は、運動会(5月)と学芸発表会(10月)です。自分の苦手な内容であっても、最後まで真剣に努力することが大切であると指導しています。この2つの学校行事に対する生徒の熱い気持ちが、私たちの感動を呼びます。この伝統を大切にしていけるよう努めています。
真摯な努力を互いに賞賛しあう集団づくりを目標に、様々な活動に力を入れているのが、牛込二中です。朝の挨拶運動や地域行事への参加などボランティア活動も本校の特色です。
表は、令和7年4月現在
第1学年 | 41名 | 2学級 |
第2学年 | 55名 | 2学級 |
第3学年 | 55名 | 2学級 |