banner

1年生

202510/02

アサガオのつるでリース作り

みんなで育てたアサガオのつるを使って、リース作りをしました。

つるがからまって、まるい形を作るのはとても大変でしたが、頑張りました!!

乾いたら、秋の実やモールなどで飾り付けをする予定です。

image image 

(落合第六小学校)

202509/26

いきものさがし

生活科「いきものとともだち」の学習で、いきもの探しをしました。

秋を感じさせるバッタやトンボを見つけたものの・・・動きの速さに追いつけず。

いきものを探して、仲良くなろうとすることができました。

image

(落合第六小学校)

202509/12

コロコロランド

体育の学習では「マットあそび」をしています。

今日は、マットを使って「ジグザグコース」「ふわふわコース」「川跳びコース」「シンクロコース」など6つのコースをつくり、好きなところで好きなだけコロコロ転がりました。

手で身体を支えて回ったり跳んだりする動きにも慣れ、「来週もやりたい!」と話していました。

image

 

 

(落合第六小学校)

202508/29

おもいっきり からだをうごかしたよ!

2学期が始まっても暑さが厳しく、外で遊ぶことができない日が続いています。

そこで、体育の時間は、みんなで思いっきり体を動かしました。

取り組んだ体つくりあそびのひとつが「リバーシ」。

1組対2組で赤白をひっくり返し合い、汗だくで走り回りました。

image

(落合第六小学校)

202507/17

なつとともだち みずあそび

生活科「なつとともだち」の学習で、「水あそび」をしました。

マヨネーズやケチャップの空き容器、ペットボトル、霧吹きなど、身近なものに水を入れて、どのようにしたら遠くまで飛ぶのかな?強く水がでるのかな?と考えながら遊びました。

image

(落合第六小学校)


Copyright 2007,Ochiai-dairoku Elementary School.All Rights Reserved.
掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます