banner

4年生

202507/16

ゴーヤの観察

理科「夏」の学習でゴーヤの観察をしました。春に種を植えたゴーヤも3メートル以上の背丈になりました。小さい実がついているのを見つけた児童もいました!収穫が楽しみです。

 

image

(落合第六小学校)

202507/10

引き染め

染の里 おちあいの方を講師にお招きして、落合の伝統産業である染め物を教えていただきました

。今回挑戦したのは「引き染め」です。染めた反物は「東京おもちゃ美術館」「バスタ新宿」「無印良品 新宿靖国通り」に展示される予定です。

image

 

image

(落合第六小学校)

202507/04

豊島清掃工場

豊島清掃工場に社会科見学に行ってきました。ごみバンカ(ごみを一時的にためるところ)や、ごみの搬入経路などを見学させていただきました。

image

 

image

(落合第六小学校)

202507/01

浮いて待て!

日本赤十字の方をお招きして、「浮いて待て!」の授業をしていただきました。水に溺れたときには、まずは落ち着いて浮いて待つことが大切だということ、また、ペットボトルやクーラーボックスも浮いて待つために使えるということを学びました。

 

image

(落合第六小学校)

202506/26

プラネタリウム

コズミックセンターのプラネタリウムに行ってきました。理科の「星の明るさや色」で学習したことをプラネタリウムで確認することができました。

image

(落合第六小学校)


Copyright 2007,Ochiai-dairoku Elementary School.All Rights Reserved.
掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます