banner


image 令和4年(2022年) 1年生のページ




2月17日 6年生ありがとう

image

 6年生を送る会が行われました。体育館の壁面には、1,2年生が一生懸命作った花や蝶々の飾りが飾られました。

image

 1年生は、贈る言葉と感謝状をプレゼントしました。一緒に遊んでくれたり、掃除の仕方を教えてくれたりした6年生に、いつもありがとうの気持ちを伝えることができました。


2月7日 昔遊び交流会

image

 地域の方をお招きし、交流会を行いました。

image

 羽根つき、お手玉、だるま落とし、かるた、すごろく、こま、福笑いなど、たくさんの昔遊びを楽しみました。

image

 子どもたちにも地域の方にも、たくさんの笑顔が溢れていました。子どもたちには多くの人と触れ合って、体験して、いろいろなことを感じてほしいです。


2月1日 けん玉名人と遊ぼう

image

 けん玉名人をお招きして、けん玉で遊びました。知らない遊び方がたくさんあり、皆大盛り上がり!

image

 立って行う遊びや座って行う遊びなど、たくさんの遊び方を楽しむことができました。

image

 けん玉名人に大技も見せてもらいました。

 最後の質問タイムでは、子どもたちからの質問に「初めはけん玉が全然うまくできなかった。だけど、悔しいなと思ってたくさん練習を続けていくうちに、楽しいなと感じて、上手になったよ。」とお答えいただきました。”継続は力なり”ですね。1年1組の子どもたちにも、諦めずに物事に挑戦し続けてほしいです。


1月16日 丁寧に書けたよ!書き初め会

image

 1月16日に校内書き初め展が行われました。1年生は、硬筆「お正月の朝」に挑戦しました。手本を見て、間違えないように丁寧に文字を書いていきます。

image

 大きくはっきりとした字で書くことができました。子供たちは、集中して書き上げた書き初めを見て、達成感を味わっているようでした。書き初め展は終わってしまいましたが、これからも丁寧に字を書いていけるよう指導していきます。


12月16日 めいいっぱい楽しんだ大久保子ども祭り 

image

 各学級がお店を出して回る大久保子ども祭りが行われました。

 2年生のまとあてクイズでは、大久保小学校の143歳の誕生日ケーキを守ろうと奮闘しました。

image

 3年生のジェスてんクイズでは、テントウムシを器用に操ってひまわりまで到着することができました。もらった折り紙も大事そうに見せてくれました。

image

 4年生のゲームセンターでは、ストラックアウトやもぐらたたきなどを楽しみました。点数が書かれた表をもらえるので、高得点を狙って頑張っていました。

image

 5年生のスパイゲームでは、赤外線レーダーを潜り抜け、たくさんのクイズに挑戦しました。一流のスパイになることができ、大喜びでした。

image

 6年生のお楽しみ会では、ばいきんやカビなどのたくさんの的を狙いました。割りばしでっぽうを器用に使うことができていて驚きました。

 143歳になった大久保小学校。お店を出して楽しみながらお祝いすることができました。


12月2、3日 大成功の大久保アートプログラム

image

 図工や家庭科の作品を展示した大久保アートプログラムが行われました。1年生は、図工作品「スペシャルパフェをめしあがれ!」と「とろとろえのぐでかく」か「おはながみのげいじゅつ」のどちらかを展示しました。

 作品紹介では、一生懸命覚えた文章を、緊張しながらも頑張って発表する姿がとても立派でした。

image

 作品を鑑賞し、感じたことを書くメッセージリーフでは、大久保小学校の仲間に向けてたくさんの感想を書きました。また、多くの感想をもらえてとても嬉しそうでした。

 大成功で終えた大久保アートプログラム。次回も楽しんで作品を制作してほしいです。


11月18日 楽しかった遠足

image

 1,2年生で葛西臨海水族園に遠足に行きました。天気にも恵まれ、遠足日和です。

image

 たくさんの魚に、子どもたちは大興奮!グループごとに仲良く回ります。

image

 2年生が1年生を優しくリードし、安全に回ることができました。

image

 生き物に触ることができるコーナーでは、多くの生き物に触れることができました。初めての体験に、子どもたちも大喜びでした。

image

 「いただきます!」たくさん歩いて、お腹もペコペコ。美味しくお弁当を食べることができました。

楽しく遠足を終えられ、子どもたちの笑顔がたくさん見られた1日になりました。


11月15日 どんぐりあそび会

image

 生活科の時間にどんぐりや松ぼっくりを使って、いろいろなおもちゃを作りました。きりを使うのは初めてでしたが、けがをしないように気を付けながら、上手に穴を開けることができました。

image

 作ったおもちゃをたくさん並べて、大久保幼稚園の年長さんをご招待!「どんぐりあそび会」の開催です。喜んでもらえるように、飾りつけも欠かせません。

image

 どんぐりごまのコーナーでは、1年生も一緒になってこまを回します。回し方のこつを伝えると、年長のお友達も上手にこまを回すことができました。

 

image

 魚釣り、的あて、人形遊び、マラカス、けん玉コーナーでも、楽しそうに遊ぶ年長さんの笑顔が見られました。お兄さんお姉さんとして、優しく遊び方を教える1年生の姿に、大きな成長を感じた1日でした。

 


10月21日 1ヶ月間ありがとう!

image

 9月から一緒に過ごしてきた教育実習生の実習期間が終了しました。

 先生とは、一緒に様々な学習をしました。算数では、どんぐりを使ってたしざんの学習をしました。

 

image

 音楽の学習では、体を使って楽しくドレミの歌をうたいました。

 

image

 1日担任の先生をしてくださったときもありました。

 お別れ会では、心温まるミニ賞状をもらいました。お別れが寂しくて泣いてしまう児童もいましたが、子どもたちにとってよい経験になったことと思います。

 


10月5日 ワンコインクラブ

image

 ワンコインクラブという、花を楽しむ教室がありました。花に関するクイズに答え、花を生ける体験をしました。

 

image

「どの長さにしようかな。」

「こっち側は長くしてみよう。」

「ななめに挿してみよう。」

 自分だけのオリジナルの生け花を作ります。

image

 思い思いに花を生けることができました。

 「楽しかったー!」「またやりたいな。」と皆嬉しそうです。花を持ち帰りましたので、ぜひお家でご鑑賞ください。

 


7月20日 1学期最終日!

image

 1年生になり、初めての学期が終わります。入学してから4ヵ月、本当によく頑張りました!1学期最終日には、クラス遊びを行いました。1年1組は転校する児童がいるため、会の名前に転校するお友達の名前を入れて、「○○くん1学期ありがとう会」と名付けました。たくさん遊んでくれてありがとうという、子どもたちの感謝の気持ちが込められています。こおり鬼や色おになど、たくさんの遊びを楽しむことができました。

 

 さて、いよいよ小学校生活初めての夏休みに入ります。ゆっくり過ごしたり、初めてのことに挑戦したりと、充実した夏休みを過ごしてほしいです。2学期に元気いっぱいの子どもたちに会えることを楽しみにしています。


7月19日 夏だ!みずあそび

image

 ペットボトルやマヨネーズなどの空き容器を使って、水遊びをしました。「追いかける人が水をかけて、ほかの人は逃げるおにごっこがしたいな。」「的を作って、そこに水をかける遊びがしたい!」など、自分たちで遊びを考えました。

image

びしょびしょになりながら、全力で遊んだ子どもたち。楽しく活動することができました。


7月7日 願いを込めて・・・☆彡

image

 七夕に向けて、笹に短冊を飾りました。「ひらがなを上手に書けるようになりたい。」「泳げるようになりたい。」など、思い思いの願いを書くことができました。

image

 そんな七夕の日の給食は、七夕特別メニュー!七夕ちらし寿司は、天の川に見立てており、見た瞬間子どもたちも大喜びです。

image

 上手に配膳し、いただきます!

 もりもりと美味しそうに食べる姿が、とても可愛らしかったです。


6月22日 初めての水泳学習

image

 6月14日にプール開きを行いました。代表児童が、今年の水泳学習への抱負を発表しました。クラスの子どもたちも、自分の目標を決め、プールに入ります。

image

 第1回目の実施日は雨で入れませんでしたが、第2回目は無事に入ることができました。

 「気持ちいい!」「もっと入っていたい!」と、子どもたちも大喜びです。

 

 これからも、安全に気を付けながら、楽しく水泳学習に取り組めるよう指導していきます。


6月11日 セーフティ教室

image

 セーフティ教室では、全国読売防犯協力会のミスターポリックさんをお招きし、講話をしていただきました。

 テーマは、「自分の身は、自分で守ろう」です。

 

image

 自分の身を守る方法として、「いかのおすし」というものがあります。

いか…知らない人についていかない

の…知らない人の車にらない

お…おごえで叫ぶ

す…ぐ逃げる

し…家の人や学校の先生にらせる

 御家庭でも、自分の身を守るための行動について話し合ってみてください。

 

 

 


5月25日 もう少しで運動会!

image

 大久保小学校での初めての運動会に、ドキドキの1年生。

2年生と一緒に行う、表現ダンス「はしりがき☆彡」の練習を楽しみにしています。

 

image

 振り付けを覚えて、元気に踊ります。

image

 大久保音頭の練習にも、熱心に取り組むことができました。

 運動会当日が楽しみです!


5月18日 朝顔の種をまきました!

image

 

 生活科の学習で、朝顔を育てます。種をもらって、子どもたちは大喜び!

 種をまく前に、観察をしました。「スイカみたいな形だね。」「色は黒っぽいね。」と、しっかり観察することができました。

 先生の話をきちんと聞いて、上手に種をまくことができました。

 

 

image

  毎日の水やりも欠かさずに行います。

image

 「先生!芽が出たよ!」と、元気な声が聞こえました。みんなが一生懸命にお世話したので、芽が出てきました。

 これから大きくなるのが楽しみです。

 


4月19日 交通安全教室

image

 新宿警察署の方をお招きし、道路の正しい歩き方や交通ルールを教わりました。

 

image

 道路の歩き方を確認した後は、実際に交差点を横断します。

image

 右・左・右を見て、手を挙げて、車に気を付けながら横断することができました。

 これからも交通ルールを守って安全に歩けるよう、指導していきます。