banner

  

〒161-0031 東京都新宿区西落合1-6-5   TEL 03(3565)0702 / FAX 03(3565)0743 

令和元年度 第67回運動会

「一勝懸命  ~限界突破で勝利をつかめ~」のスローガンのもと、『得点にならないところまで頑張る!』を合言葉に生徒が心を一つにして臨んだ運動会。最後まで頑張りきる生徒の姿は大変美しく輝いていました。

 

■日時 : 6月1日(土) 8:50~

■場所 : 本校校庭

■プログラム内容はこちら

 

スローガン

一勝懸命~限界突破で勝利をつかめ~

 

image

令和初の運動会 開会式に臨む行進のようす


学級旗

image

 

image

心を一つにしたスローガン

image

開会式のラジオ体操


image

3年A組の大ムカデ

image

3年B組の大ムカデ

image

3年C組の大ムカデ

image

    【学年種目】

<大むかで>

 

 クラス全員で男子、女子、男女の3パターンのむかでを作り、それぞれが校庭を一周ずつ回ります。クラス全員でつながる大むかでは圧巻!心を一つにして積み上げた練習の成果は!!

 

 

<みんなでジャンプ>

 長く思い大繩をぐっと引きながら回す「回し手」。縄を足にかけないように掛け声をかけ、高く高くジャンプします。今年は2クラスの一騎打ち!こちらも成果は!


image

2年A組 大繩跳び

image

2年B組 大縄跳び

<台風の目>

 昨年から始まった1年種目の「台風の目」。長い竹の棒を持って4人で走り、コーン2個の周りを回ります。

外周の人はまさに大風にあったように振り回されます。スタートに戻ると、待っている仲間たちの足の下を棒が走り、

頭の上を抜けてバトンタッチ!中学校初の運動会種目で仲間と心を一つにします。

image

1年 台風の目 4人組で棒をバトンに走る!

image

1年 台風の目 竹の棒を足の下をくぐらせて

【ダンス&集団行動】

image

ダンス委員を中心に6曲を踊ります

image

人との間隔と動きの速度を一定に

【選手種目】

image

3年男子学級対抗リレーのゴール!

image

全学年の代表が競ったやり投げ

【選手種目】

image

1年 台風の目 4人組で棒をバトンに走る!

image

1年 台風の目 竹の棒を足の下をくぐらせて