banner

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

image

image

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

image

  • タブ(1)

  • タブ(2)

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん

春は、あけぼの。やうやう白くなりゆく、山ぎは少し明りて、紫だちたる雲のほそくたなびきたる。
夏は、夜。月のころはさらなり、闇もなほ、蛍の多く飛びちがひたる。また、ただ一つ二つなど、ほのかにうち光りて行くも、をかし。雨など降るも、をかし。

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん

春は、あけぼの。やうやう白くなりゆく、山ぎは少し明りて、紫だちたる雲のほそくたなびきたる。
夏は、夜。月のころはさらなり、闇もなほ、蛍の多く飛びちがひたる。また、ただ一つ二つなど、ほのかにうち光りて行くも、をかし。雨など降るも、をかし。

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

  • タブ(1)

  • タブ(2)

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん

春は、あけぼの。やうやう白くなりゆく、山ぎは少し明りて、紫だちたる雲のほそくたなびきたる。
夏は、夜。月のころはさらなり、闇もなほ、蛍の多く飛びちがひたる。また、ただ一つ二つなど、ほのかにうち光りて行くも、をかし。雨など降るも、をかし。

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん

春は、あけぼの。やうやう白くなりゆく、山ぎは少し明りて、紫だちたる雲のほそくたなびきたる。
夏は、夜。月のころはさらなり、闇もなほ、蛍の多く飛びちがひたる。また、ただ一つ二つなど、ほのかにうち光りて行くも、をかし。雨など降るも、をかし。

いろはにほへと

春は、あけぼの。やうやう白くなりゆく、山ぎは少し明りて、紫だちたる雲のほそくたなびきたる。
夏は、夜。月のころはさらなり、闇もなほ、蛍の多く飛びちがひたる。また、ただ一つ二つなど、ほのかにうち光りて行くも、をかし。雨など降るも、をかし。

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

(トピックがありません)

image

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

New York 2009 10292
Louisiana 2007 70001
California 2001 90001

image

New York 2009 10292
Louisiana 2007 70001
California 2001 90001

image

image

image

image

image

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

image

image

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

image

image

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

image

image

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

image

image

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

image

image

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

image

image

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

image

image

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

image

image

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

image

image

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

image

image

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

image

image

image

image

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

image

image

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

image

image

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

image

image

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

image

image

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

image

image

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

image

image

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

image

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

image

image

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

image

image

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

image

image

image

いろはに

image

いろはに

image

image

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず


いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

image

いろはに

image

いろはに

image

いろはに

image

いろはに

image

いろはに

image

いろはに

image

image

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

(トピックがありません)

image

image

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

image

いろはに

image

いろはに

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず





いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

image



image




image



image







いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

image

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

image

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

image







データなし

image

image

image

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず


いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず

image

いろはに

image

いろはに

image

いろはに


 

学級数

男子

女子

合計

1年

3

49

48

97

2年

2

28

35

63

3年

3

43

46

89

8

120

129

249

赤土学級

 1

4

4

8

image

いろはに

image

いろはに

image

いろはに




image

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん有為の奥山今日越えて浅き夢見じ酔ひもせず


  • タブ(1)

  • タブ(2)

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん

春は、あけぼの。やうやう白くなりゆく、山ぎは少し明りて、紫だちたる雲のほそくたなびきたる。
夏は、夜。月のころはさらなり、闇もなほ、蛍の多く飛びちがひたる。また、ただ一つ二つなど、ほのかにうち光りて行くも、をかし。雨など降るも、をかし。

いろはにほへと散りぬるを我が世誰ぞ常ならん

春は、あけぼの。やうやう白くなりゆく、山ぎは少し明りて、紫だちたる雲のほそくたなびきたる。
夏は、夜。月のころはさらなり、闇もなほ、蛍の多く飛びちがひたる。また、ただ一つ二つなど、ほのかにうち光りて行くも、をかし。雨など降るも、をかし。

image

11/2(土)  【避難所開設訓練】

今年の『避難所開設訓練』は、本校の1年生が参加して4回目になります。

巡回コースの設定がすばらしく、30分ごとに4か所に分かれて体験や避難所開設に必要な様々な場所を確認しました。日頃、ご近所であってもなかなか触れ合う事の出来ない地域の方と一緒に活動でき、有事に一番必要な、相互理解ができたことは何よりです。あってほしくない災害ですが、有事には地域を支える一人として必要な訓練と人とのつながりができ、とても有意義でした。


image

いろはに

image

いろはに





image

11/2(土)  【避難所開設訓練】

今年の『避難所開設訓練』は、本校の1年生が参加して4回目になります。

巡回コースの設定がすばらしく、30分ごとに4か所に分かれて体験や避難所開設に必要な様々な場所を確認しました。日頃、ご近所であってもなかなか触れ合う事の出来ない地域の方と一緒に活動でき、有事に一番必要な、相互理解ができたことは何よりです。あってほしくない災害ですが、有事には地域を支える一人として必要な訓練と人とのつながりができ、とても有意義でした。


banner

image

11/25(月) 【魚クッキング=八丈島のむろあじをさばく=】

 八丈島の漁協女性部、お魚研究会の皆さんを招いて、東京産のむろあじをさばく体験をしました。実際に見る東京産のムロアジとトビウオの大きさや、多くの生徒が初めてであった魚「ナメモンガラ」との出会いに驚嘆の声をあげました。様々な漁業のお話も伺い、調理実習では三種類の魚を調理して味わうことで日本の魚食文化についての造形を深めました。

10/31(木) 【3年 保育実習】

 今年も3年生が落合第三幼稚園での保育実習(家庭科)をクラスごとに実施します。今日が初日。今まで学習した「幼児の発達のようす」を体感し、「小さなおともだち」との楽しい時間は、わかりやすいことばを探しながらコミュニケーションをとり、心と心を通わせることに努める貴重な時間となりました。

実習の最後には、合唱をプレゼント。幼児の皆さんから、たくさんの白書を貰いました。

image


(トピックがありません)

「 深呼吸 心を込めた ひと言を 」

image

いろはに

image

いろはに

image

いろはに

  

〒161-0031 東京都新宿区西落合1-6-5   TEL 03(3565)0702 / FAX 03(3565)0743 

終業式

7月18日、一学期の終業式を行いました。校長講和では、スライドを使って1学期の写真を紹介しました。約20枚の写真を見ながら1学期を振り返り、学校はうまくいった経験も失敗した経験も、一緒に過ごすみんなで学んでいるんだということを再確認しました。また、37日間という長い夏休みを、熱中できるものを見つけて充実した期間にしてほしいというお話をしました。

image

( - 2025年07月24日 08:10:00 - /)

人権教室

7月14日、第二学年を対象に「人権教室」を実施しました。法務省人権擁護委員の講師の先生をお招きして、前半は過去に人権作文で表彰を受けた「リスペクト・アザース」の動画を観てグループで意見交換をしました。後半は「人権とは何か」「他者を尊重するとはどういうことか」を意見を出し合いながら考えました。友達の意見を聞きながら「人権」について考えを深める時間となりました。

 image

 

 

 

( - 2025年07月15日 11:40:00 - /)

廊下のワックスがけ

一学期も残りわずかとなりました。7月17日には全校生徒による「大掃除」を予定しております。大掃除を迎えると学期の終わりを感じる生徒も多いのではないでしょうか。さて、今回は大掃除に先駆けて、生徒の皆さんも日ごろからお世話になっている用務さん【用務業務を委託している(株)リンレイサービスのスタッフの方々】が土曜日(7/12)を活用して校舎内のすべての廊下のワックスがけを行ってくれました。ポリッシャーで頑固な汚れを落とし、その後乾くの待って、ワックスがけです。綺麗になった廊下は、学校生活を送るうえでも気持ちのよいものです。学校用務、給食調理、学校経営補助、施設管理など様々な方々の支援を受けながら、「チーム落合二中」チーム一丸となって学校環境を整えています。

image

( - 2025年07月15日 11:32:00 - /)

生徒会役員立会演説会

7月11日、後期生徒会役員を決める生徒会役員立会演説会を行いました。選挙管理委員が生徒会朝礼にて公示を行い、その後「立候補」した生徒が朝の校門などで選挙活動を行いました。演説会当日は、推薦者の応援演説、立候補者の演説を聞いて、投票を行いました。当日は、新宿区選挙管理委員会の協力を得て、実際の選挙で使う用具をお借りして実施しました。

image

 

image

 

( - 2025年07月15日 11:02:00 - /)

スマホ・ネット安全利用教室

1年生を対象にスマホ・ネット安全利用教室を実施しました。中学生・高校生によるスマホ・SNSトラブルを防ぐために、正しい知識と正しいコミュニケーションの方法を学びました。ICT機器が日々進化する中、正しいリテラシーを身につけていくくとは重要です。そして、そのため学習も年々内容を更新して、継続的に実施しています。本日は、講師の先生とオンラインでつながっての授業でした。

image

( - 2025年07月07日 15:54:00 - /)

生徒会朝礼

7月7月(月)、生徒会朝礼を実施しました。まず各委員会の委員長から先月の活動報告がありました。続いて、生徒会副会長から「夏休みをどう過ごすか」というお話がありました。「思いっきり、夏休みを楽しんでください」と第一声で始まった挨拶は、聞く人を引き付け、また計画的に過ごすという意味や目的に触れる3年生ならではの内容となっていました。最後は生徒会長から、学校のきまり(髪型のきまり)を改善した報告がありました。『本校の文化は継承しつつ、機能性や効率性を考え、アイデアを出し合い、自分たちで提案する』生徒会ならではの貴重な経験となりました。9月末には、生徒会活動の中心学年が移行します。次期生徒会役員にも、生徒会・各種委員会の取組を受け継ぎ、よりよい学校になるように引っ張っていくことを期待しています。

 

■各委員会の委員長からの報告 

image

 

■生徒会副会長による挨拶

image

 

■生徒会役員による提案

image

( - 2025年07月07日 15:45:00 - /)

セーフティ教室

7月4日(金)、全学年でセーフティ教室を実施しました。本校では3つの柱「喫煙防止」「未成年による飲酒防止」「薬物乱用防止」を3年間で体系的に学習できるように計画しています。正しい知識を身につけるとともに、安全・安心な生活や健康な身体づくりをテーマに取り組んでいます。学習内容は、今後、様々な機会をみつけて、保護者の方々とも共有していきます。

 

■喫煙防止教室(1年生)

 image

 

■未成年による飲酒防止教室(2年生)

 image

 

■薬物乱用防止教室(3年生)

 image

( - 2025年07月07日 15:42:00 - /)

小中学生フォーラム

7月3日(木)、新宿区の吉住健一区長をお招きして、小中学生フォーラムを実施しました。3年生は、修学旅行二日目に留学生と班行動を行いました。その経験を踏まえて、海外の方々との友好的な共生をテーマに討論会(シンポジウム)を行いました。様々な意見が出てくる中で、海外の方との一緒に料理教室やスポーツをしながら、交流を深めるという案を考えました。討論場面を区長に見ていただき、最後は区長から講評をいただき、学びを深めることができました。

image

image

( - 2025年07月04日 17:52:00 - /)