banner



教育センター 概要


 

<名 称>
新宿区立教育センター


<所在地>
東京都新宿区大久保三丁目1番2号

 

<設置目的 及び 実施事業> 
新宿区における教育を振興し、その充実を図るために設置する。
1) 教職員の研修に関すること
2) 教育に関する調査研究及び普及に関すること
3) 科学教育の振興に関すること
4) 教育相談に関すること
5) 視聴覚教育の振興に関すること
6) 特別支援教育の推進に関すること
7) 教科書及ぴ教育に関する資料の整備と活用に関すること
8) 聴覚及び言語に障害をもつ児童・生徒の聴能訓練、言語指導に関すること
9) 不登校児童・生徒に対し、学校復帰の援助に関すること
10) 国際理解教育に関すること
11)前各号に掲げるもののほか教育委員会が必要と認める事業 

 

<沿 革>  

昭和40年5月 第1回設立準備委員会発足
(構想・教育相談所、視聴覚教材センター、教科書センターの3部門の統合、科学センター1部門を創設)
昭和41年7月 起工(淀橋第二小学校、同幼稚園舎との合同庁舎)
昭和42年3月 新宿区立教育センター条例制定
昭和42年6月 新宿区立教育センター処務規程制定
昭和42年7月 竣工・落成式挙行
昭和42年7月 新宿区立教育センター条例施行
昭和42年8月 開所
昭和46年4月 教育相談所を教育相談センターに改称
(平成11年4月 「教育相談部 教育相談室」と改称)
昭和52年5月 教育電話相談室を開設
昭和54年4月 教育資料室整備
(平成12年4月 「教育開発室」と改称)
昭和57年9月 プラネタリウム機器更新、一般公開開始
昭和60年4月 淀橋第二幼稚園休園により同施設(1階)を管理
昭和61年4月 淀橋第二小学校廃校により同施設(1~2階)を管理
昭和62年4月 淀橋第六小学校通級学級を淀橋第一小学校へ移設のため同施設(3~4階)を管理
昭和62年3月 新宿区立教育センター条例施行規則制定
昭和62年4月 角筈特別出張所仮庁舎(1階・594㎡)及び都市整備公社、都市整備部分室(2階・733㎡)が施設の一部を使用
昭和62年4月 みみとことばの教室開設
(平成4年10月「ことばの教室」と改称)
昭和62年4月 国際理解教室 開設
昭和63年4月 新宿区立教育センター運営委員会要綱制定
平成 2年4月 つくし教室 開設
平成4年10月 現在地に移転(新宿コズミックセンター4階~8階を使用)
平成19年4月 特別支援教育センター 設置
平成22年4月 科学教室 設置

平成23年4月

教育開発室を研修・研究・教育開発室と改称 (科学教室を教育開発室に統合)

平成25年3月

組織改正に伴い、特別支援教育センターを廃止(4月から教育支援課内に特別支援教育係を新設)

 

<施 設> 

名称新宿コズミックセンター
(新宿区立教育センター使用部分4階~8階)
敷地面積

4,790.70㎡

延床面積

4,158.22㎡ (教育センター使用部分)

構造鉄骨・鉄筋コンクリート造・地下3階・地上8階
エレベーター車椅子仕様・20人乗3基(特殊星空天井)
その他冷暖房完備・プラネタリウム設置