banner

 

 

 沿革 

 


昭和22. 4. 1

東京都新宿区立牛込第二中学校を都立第四中学校(現 戸山高校)内に併設して設置。

 

初代 浜中 章 校長就任。

昭和22. 4.28

牛込第五小学校(後の牛込原町小学校)の校舎において、開校・入学式を挙行。


 生徒数 男106名 女46名 計152名3学級(第1学年のみ) 教員数 6名

昭和23. 6 .3

早稲田小学校南側校舎を独立仮校舎として移転。

昭和25. 3 .2

第一回卒業式。(男149名 女92名 計241名)

昭和26. 7.15

第一期校舎完成。(6教室、職員室)

昭和31. 3. 9

早稲田大学大隈講堂において校歌制定発表会。 


 岡 十万男 作詞   堀川 俊介 作曲

昭和35. 3. 2

校地74坪(244㎡強)拡張。

昭和36.12. 1

鉄骨体育館、鉄筋コンクリート第一期校舎完成。(8教室)

昭和37. 4. 6

1学級52人制となる。


鶴巻小学校内に「ひまわり学級」(肢体不自由身障学級)中学部を開設。

昭和38.12. 1

ミルク給食開始。

昭和39.10.15

東京オリンピック見学。

昭和41. 8. 2

プール完成。

昭和42. 2. 6

完全給食開始。

昭和44. 3. 5

鉄筋コンクリート第二期校舎完成。(8教室、4特別教室、保健室)

昭和46.12.21

鉄筋コンクリート第三期校舎完成。(8教室、8特別教室)

昭和49. 4.26

鉄筋コンクリート第四期校舎完成。(2階建4特別教室棟)  校舎建設終了

昭和53. 3.31

新宿看護学校の開校(4. 1)のため「ひまわり学級」を閉級。

昭和57.11.19

開校35周年記念式典、祝賀会挙行。


優良PTAとして文部大臣賞を受賞。

昭和58. 8月

校舎内外塗装、窓枠アルミサッシ化工事。

昭和59. 4. 2

日米姉妹校友好親善苗木贈呈式。


 ニューヨーク市ブルックリン111中学校との姉妹校として、中曽根総理大臣とマンスフィールド・


 アメリカ大使より、ハナミズキ他を受領する。

平成 3. 4月末

コンピュータ教室完成。(第二音楽室を改造)

平成 4. 9.12

学校週五日制の実施による最初の土曜日休日。

平成 9.10. 4

創立50周年記念式典、祝賀会挙行。

平成17. 8.31

教室に冷暖房設置。

平成19.11.16

創立60周年記念式典。

平成22. 4. 1

第十六代 髙田 憲一 校長 都立江東商業高校より就任。

平成23. 9月

図書室に夏目漱石コーナーを設置。

平成24. 3月

校舎南側にビオートープ新設。

平成26. 4. 1

第十七代 長田 和義 校長 新宿区教育委員会より就任。 

平成27. 4. 1

平成27年度新宿区教育委員会教育課題モデル校

平成28. 4. 1

地域協働学校準備校

平成29. 4. 1

第十八代 久保 文人 校長 新宿区立落合第二中学校より就任。

平成30.4.1

校庭スプリンクラーポンプの交換。

平成31.2.28

外壁及び屋上防水改修工事完了

令和元年.8.25

体育館エアコン空調設備設置工事完了

令和元年.12.9

東京オリンピック啓発 陸上競技シルエットシール設置工事完了

令和2.4.1

第十九代 松澤 亮 校長 足立区立第十四中学校より就任。

令和2.12.18

プール排水バルブ交換

令和2.4.6

新型コロナウイルス感染拡大に伴う臨時休業。5月31日まで休業としす。

令和2.6.1

第74回入学式 (新入生51名 2,3年は、代表生徒のみ参加)

令和3.3.12

3年校外学習 富士急ハイランド(※新型コロナのために修学旅行の代替)

令和3.6.12

職員室エアコン室外機修理

令和3.9.5

東京オリンピックパラリンピック開催 パラリンピック感染(国立競技場)

令和5.1.23

体育館照明LED化工事 (完成 5.2.28)

令和5.7.31

新館2階工事 児童館の仮住まいとして提供

令和5.8.20 

3学年教室のエアコンをリニューアル工事

令和6.2.7

2学年スキー教室・女神湖

令和6.3.19

第75回 卒業式 (卒業生 53名)

令和6.3.25

修了式

令和6.4.8

令和6年度 始業式