〒162-0064 東京都新宿区市谷仲之町4-33 Tel 03-3358-3762 Fax 03-3358-3755
お知らせ
令和5年度1年生 本校が指定校になっている保護者の方へ
・本校へ入学予定で就学時健診を欠席された方は、本校までご連絡いただき、欠席者健診を申し込みください。
・就学時健診を受けた方で、転居等で本校へ入学しないことが確定した場合は、すぐにご連絡ください。
・就学時健診を欠席された方で、本校へ入学しない方は、ご連絡ください。
新一年生保護者説明会
【日時】 令和5年2月6日(月) 14:00~
【場所】 本校4階多目的室
【持ち物】上履き 外履きを入れるビニル袋 筆記用具
入学前プログラム用健康状態確認カード
*入学前プログラム
お子様は14:00~ 保護者は説明会後15:00~
託児をご希望の場合は、予約が必要です。
家庭学習教材「おまかせ教室ラインズ e ライブラリ」「パルステップ」には、
以下のURLからお入りください。
〇「おまかせ教室ラインズ e ライブラリ」
https://www-es.edu-cloud.jp/pc/student/index/schoollogin
〇「パルステップ」
https://student.palstep.jp/admin/login
牛込仲之小学校開校115年
(写真をクリックしてください。)
児童文学作家の丸田かね子さんから
絵本の寄贈がありました
「はこちゃんのおひなさま」
丸田かね子・文 牧野鈴子・絵 銀の鈴社刊
丸田かね子さんは、昭和18年度本校に入学されたからです。
≪安全・安心≫
PTAから、こどもたちに注意をしてもらいたい所をポスターにしました。
今回は、大きな交差点で横断歩道を渡るときの注意点。横断歩道を渡る時に、右側の後ろも確認してから渡りましょう。
あいさつは
「仲之の心の絆」
よろしくお願いします。
本校のメールアドレス nakakyou@shinjuku.ed.jp
〒162-0064 東京都新宿区市谷仲之町4-33 Tel 03-3358-3762 Fax 03-3358-3755
牛仲ちゃん
(児童がデザインしました)
学校
時 間 8:10~16:40
休業日 土、日曜日・祝日、
12月29日~1月3日
放課後こどもひろば、施設開放を除く
*自転車での来校はご遠慮ください。