image

グーグルフォント

「学校だより」より


ねんせい姿すがたからまなでんとうけいしょう

ふくこうちょう たな たかし

image

image


れいねんがスタートし、1かげつちました。せんじつじぇ‐あーるしーとうろくしきにて1ねんせいぜんこうちょうかいデビューをたし、たいいくかんぜんこうどうそろいました。ぜんこうどういちどうかいするということは、どもたちにとっておおきなをもちます。とくぜんこうちょうかいは、あらたなしゅうせいかつのスタートとして、ぜんこうどうきょうしょくいんひとつのしょあつまるしきてきかつどうであり、どもたちひとひとがそのったれいただしいふんをつくるしきそだてるでもあります。せいれつれいかたはなしかたとうについて、したがくねんまわりにいるうえがくねん姿すがたをみてまなんでいきます。しょうがっこうでは、がくねんたんとしたまなびがほんとなりますが、ちゅうがっこうこうこうかつどうや、しゃかいると、ねんれいひとかかわることはひつぜんであり、しょうがっこうであってもねんれいひとからまなぶことはおおくあります。ほんこうでは、このようながくねんこうりゅうによるまなびをたいせつにしています。4がつとくに6ねんせいと1ねんせいとのこうりゅうがありました。ほんこうでは1ねんせいと6ねんせいきょうしつとなりはいして、1ねんせいあさたくのおつだとう、1ねんせいあんしんしてがっこうせいかつおくることができるようにしています。1ねんせいやさしくおしえる6ねんせいようをみていると、ひとひとせきにんかんおもいやりをもってせっしているのがよくかります。こんねんの6ねんせい23めいつるまきしょうにとっておおきくたのもしいそんざいとなっております。
このようなたのもしい6ねんせいがリーダーシップをはっするとして、いんかいやクラブ、なかよしはん(たてわりはんかつどうがあります。いずれも6ねんせいがリーダーとなり、したがくねんみちびき、まとめていくかつどうです。このようながくねんこうりゅうかつどうかさねることで、したがくねんは「こんな6ねんせいになりたい!」と6ねんせいしたい、あこがれのちをもつようになります。されてうれしかったことはだれかにしたくなるように、6ねんせいやさしくされると、つぎぶんうえがくねんになったらしたがくねんやさしくするようになります。ほんこうでは、しょうこうとくせいかし、このようながくねんこうりゅうかっせいさせ、うえがくねん姿すがたからまなでんとうけいしょうすることで、ひとのためにこうどうできるようなおもいやりのこころはぐくんでいきたいとかんがえています。












2025ねん5がつ1ついたち



「学校だより」より記事リスト

2025年度

4月

5月

6月

7月

 

2025年度

9月

10月

11月

12月

 

 

2025年度

1月

2月

3月