image

グーグルフォント

「学校だより」より


100ねんあゆみとおおきなみの

image

ふくこうちょう  なべ たかし


 あきふかまりとともに、がっこうすこしずついろづきはじめました。すこすずしくなったこうていではどもたちのがおげんこえが、わたったそらひびいています。
 9がつよっには、ほんこうかいこう100しゅうねんというふしむかえたこととかんれんさせて、「あいこうしん」をテーマにしたどうとくじゅぎょうこうかいこうじっしました。とうじつは、おおくのしゃいきみなさまにごさんかんいただき、こころよりかんしゃもうげます。かくクラスでのどうとくじゅぎょうあおてつせんせいによるごこうえんによって、どもたちひとひとこころなかにも「ぶんたちがこのがっこうれきいでいく」というちがえきたのではないでしょうか。そして、れきいでいくというちをもちながらごすことで「このつるまきしょうったともだちまなべてうれしい」「つるまきしょうがあってよかった」というようなおもいをもち、「ともごすなかしょたいせつおもこころ」がはぐくまれていくのではないかとおもいます。100ねんというながねんげつなかで、いきともあゆみ、はぐくまれてきた「つるまきしょうがっこう」というそんざいおもみとゆたかさをあらためてかんじるかいとなりました。
 みのりのあきといわれるこのせつは、どもたちのまなびやこころせいちょうにも、たしかな「みのり」をじっかんすることができます。100しゅうねんれきむねに、つるまきしょうなかきょうりょくい、がくしゅういっしょうけんめい姿すがたは、とてもたのもしく、らいにつながるおおきな「みのり」をかんじさせてくれます。10がつぜんえたふしとして、ぶんあゆみをかえでもあります。つうひょう「のびゆくすがた」は、どものせいちょうあたたかくまもり、ささえるためのろくです。どもたちひとひとの「みのり」をごていでもぜひけていただき、はげましのことをかけていただければさいわいです。


2025ねん10がつ1ついたち

image











「学校だより」より記事リスト

2025年度

4月

5月

6月

7月

 

2025年度

9月

10月

11月

12月

 

 

2025年度

1月

2月

3月

 

 


次へ