image

グーグルフォント

「学校だより」より


たいりょくこうじょうについて〜たいりょく調ちょうけっから〜


ふくこうちょう  なべ たかし

image


 あさゆうくうふゆはいかんじるせつになりました。10がつ18にちには「かいこう100しゅうねんねんうんどうかい」がおこなわれました。たくさんのしゃいきみなさまにごらいこういただき、どもたちのがんりをあたたかくまもっていただきました。どもたちは、このつるまきしょうなかちからわせてからだうごかすよろこびをかんじながら、きょうえんちからいっぱいんでいました。そこにはつぎの100ねんかっていっずつすすどもたちの姿すがたかくじつにみえました。
 さて、6がつおこなわれた「とうきょうどうせいたいりょくうんどうのうりょくせいかつしゅうかんとう調ちょう」(たいりょく調ちょう)のけっとどきました。たいりょく調ちょうには、それぞれのがくねんでのたっせいじゅんがあります。それがそうごうひょうじゅん(※リンクさんしょう)としてA〜Eのだんかいしめされています。たいりょくこうじょうしたかどうかをかんがえるには、くにへいきんかくすることにくわえ、かくだんかいわりあいをみることもじゅうようです。したひょうは、さくねんこんねんそうごうひょうかくだんかいわりあいです。


だん】(%)

じょ】(%)

 

令和6年度

9.1

20.5

20.9

30.1

13.2

6.2

23.8

32.5

28.7

8.7

令和7年度

5.9

22.4

34.1

24.7

12.9

6.3

19.0

44.3

21.5

8.9


そうごうひょうじゅんひょうhttps://www.shinjuku.ed.jp/es-tsurumaki/122002.pdf


 かくがくねんじゅんたっしているとされるA〜Cだんかいどうわりあいさくねんかくすると、だんれいねんの50.5%から、れいねんは62.4%になり、11.9%びました。じょれいねんの62.5%かられいねんは69.6%となり、7.1%びました。ぜんたいとしてA〜Cだんかいどうわりあいえ、D〜Eだんかいどうわりあいげんしょうしたことは、「つるまきしょうどうたいりょくこうじょうした」ととらえることができます。
 このたいりょく調ちょうけっはあくまでもぶんたいりょくうんどうのうりょく)をるための一つのひょうです。たいりょく調ちょうけっいっいちゆうするのではなく、たいせつなことはけんこうめんふくめたぶんからだじょうたいって、うんどうへのよくたかめたり、うんどうけんこうたいせつさをかいしたりすることだとかんがえます。たいりょく調ちょうどうじっされたうんどうとうかんするしき調ちょうでは、うんどうたいしてまえきにとらえているどうおおいことがわかりました。また、うんどうかいどおしてつちかった「からだうごかすたのしさ」や「なかささちから」は、うんどうよくこうじょうにつながり、たいりょくこうじょうだいとなります。ほんこうたいりょくこうじょうけてのとりくみとしては、まいしゅうげつようすいようあさギネス、10がつ28にちからのなわとびじゅんかん、1がつにはきゅうそうじゅんかんがあります。これらのとりくみとおして、にちじょうてきうんどうするしゅうかんけてほしいとおもいます。





2025ねん11がつ1ついたち





「学校だより」より記事リスト

2025年度

4月

5月

6月

7月

 

2025年度

9月

10月

11月

12月

 

 

2025年度

1月

2月

3月

 

 


次へ