image

グーグルフォント

「学校だより」より


いきせいそうとおして

image

こうちょう とう ひろあき


 どもたちがえたきょうざいしょくぶつたちがみどりし、まいあさそのせいちょうたのしみにみずやりをするどもたちの姿すがたほほましいです。さいきんおんが30たっするもあり、ねっちゅうしょうぼうつとめながらきょういくかつどうすすめています。

 さて、せんじつだいかいいきせいそうおこないました。しゃいきかんけいしゃみなさまじゅうすうめいのサポートをいただき、どもたちはあんぜんかつどうえることができました。とうじつは、くもぞらごしやすいてんだったため、どもたちはきとむことができました。
 しゅっぱつまえこうちょうはなしさいに、「こうつうあんぜん」や「サポートのみなさんへのかんしゃち」をはなしました。さらに、「いきせいそうをするといいことがたくさんある」というはなしもしました。れいげたのは、


まちがきれいになってちいい。

ぶんたちがまちやくててうれしい。

ふたつです。


 そのは、かつどうをしながらどもたちにかんがえてもらうことにしました。さくねんどうようしつもんをしましたので、こんかいわたしおもいつくいきせいそうのいいところをげてみたいとおもいます。どもたちには、ぶんそうしてからがっこうだよりをむようにつたえました。


まちひとたちから、「ありがとう」とおもっていただける。

〇ごみをてていたひとがそのようたら、てないようにしようとおもってくれる。

せいそうをしたぶんたちは、ポイてをしないようにしきたかくなる。

いっしょあせながしたなかよしはんのメンバーともっとなかくなる。

がくねんうえひとが、したひとあんぜんまもってたのもしい。

がくねんうえひとが、したひとのおほんとなってかっこいい。

〇おになったしゃいきみなさんのおかおおぼえることができる。

〇たくさんごみをつけたともだちそんけいする。

まちてられたごみのようかんじて、ぶんにできることをかんがえる。 などです。



2025ねん6がつ2ふつ











「学校だより」より記事リスト

2025年度

4月

5月

6月

7月

 

2025年度

9月

10月

11月

12月

 

 

2025年度

1月

2月

3月