新宿区立戸塚第一小学校 〒169-0051 新宿区西早稲田3丁目10番12号 TEL03(3205)9508 FAX03(3205)9648
4月11日(水)
牛乳
ご飯
ハンバーグ和風ソース
お浸し
味噌汁
オレンジ
給食の始まりは、子どもたちの大好きなハンバーグにしました。みんな進級してしっかり食べてくれました。
<4/11産地>
小松菜(東京)、チンゲン菜(東京)、玉ねぎ(北海道)、人参(鹿児島)、生姜(高知)、キャベツ(愛知)、白菜(茨城)、大根(神奈川)、長ねぎ(千葉)、清見オレンジ(佐賀)、豚肉(青森)、鶏肉(岩手)、卵(茨城)
4月12日(木)
牛乳
セサミトースト
アスパラガスのクリームシチュー
わかめサラダ
人気のクリームシチューに旬のアスパラガスを入れました。
<4/12産地>
水菜(東京)、玉ねぎ(北海道)、人参(鹿児島)、じゃが芋(鹿児島)、にんにく(青森)、アスパラガス(群馬)、もやし(群馬)、キャベツ(愛知)、わかめ(韓国)、鶏肉(岩手)
4月13日(金)
牛乳
オムライス
野菜スープ
デコポン
オムライスの卵は四角い鉄板で作り、人数分に切り分けます。
<4/13産地>
蕪(東京)、小松菜(東京)、人参(鹿児島)、玉ねぎ(北海道)、セロリ(静岡)、じゃが芋(鹿児島)、にんにく(青森)、キャベツ(愛知)、デコポン(佐賀)、グリンピース(ニュージーランド)、白いんげん豆(北海道)、鶏肉(岩手)、卵(茨城)
4月16日(月)
牛乳
ご飯
しそひじき
新じゃがのそぼろ煮
もやしサラダ
一口サイズの新じゃがは素揚げして火を通し、煮込みました。みずみずしくてとてもおいしかったです。
<産地>
人参(鹿児島)、玉ねぎ(北海道)、さやいんげん(静岡)、もやし(群馬)、キャベツ(愛知)、新じゃがいも(鹿児島)、豚肉(青森)
4月17日(火)1年生給食始まり
牛乳
赤飯
鰆の西京焼き
さつま汁
いちごゼリー
いよいよ一年生の給食が始まりました。4時間目から白衣の着方、準備の仕方を教えてもらって、きちんと準備ができました。
<産地>
牛蒡(青森)、人参(徳島)、大根(千葉)、玉ねぎ(北海道)、さつま芋(千葉)、長ねぎ(千葉)、いちご(福岡)、鶏肉(岩手)、鰆(中国)、ささげ(岡山)
4月18日(水)
牛乳
鶏肉の照り煮丼
みだくさん汁
清美オレンジ
みんなの大好きな唐揚げに甘辛い味付けをしました。1・2年生は一人一個、3年生以上は一人二個つけです。
<産地>
小松菜(東京)、人参(徳島)、玉ねぎ(北海道)、じゃが芋(鹿児島)、長ねぎ(千葉)、大根(千葉)、青梗菜(群馬)、清美オレンジ(愛媛)、鶏肉(岩手)
4月19日(木)
牛乳
ドッグパン
卵と菜の花とトマトスープ
フルーツヨーグルト
春を感じられる菜の花をスープに入れました。
フルーツヨーグルトには、いちご・キウイフルーツ・バナナ・りんごが入っています。
<産地>
キャベツ(愛知)、生姜(高知)、にんにく(青森)、玉ねぎ(北海道)、菜の花(千葉)、トマト(栃木)、いちご(群馬)、キウイフルーツ(愛媛)、バナナ(フィリピン)、りんご(青森)、卵(茨城)
4月20日(金)
牛乳
筍ご飯
ししゃものごまてんぷら
沢煮椀
春の味覚、筍ごはんです。1年生は炊き込みご飯が大好きなようです。
<産地>
小松菜(東京)、筍(鹿児島)、人参(北海道)、さやいんげん(沖縄)、里芋(愛媛)、長ねぎ(千葉)、玉ねぎ(北海道)、豚肉(青森)、卵(茨城)、ししゃも(アイスランド)
4月23日(月)
牛乳
あんかけチャーハン
春キャベツのサラダ
キウイフルーツ
春キャベツはシャキシャキ歯ごたえがよく、とてもおいしかったです。
<産地>
長ねぎ(千葉)、生姜(高知)、人参(北海道)、筍(鹿児島)、白菜(茨城)、青梗菜(群馬)、キャベツ(愛知)、もやし(群馬)、にんにく(青森)、キウイフルーツ(ニュージーランド)、卵(茨城)、豚肉(青森)
4月24日(火)
牛乳
新生姜ご飯
春巻き
味噌汁
清見オレンジ
新生姜を薄切りにして、甘酢につけました。ピリッと辛いのでちょっと残が多かったのですが、春の味を感じてもらいました。
<産地>
小松菜(東京)、新生姜(高知)、長ねぎ(千葉)、人参(北海道)、玉ねぎ(北海道)、筍(鹿児島)、大根(千葉)、えのきたけ(埼玉)、清見オレンジ(愛媛)、豚肉(青森)、ちりめんじゃこ(瀬戸内)
4月25日(水)
牛乳
わかめうどん
春のかき揚げ
フルーツポンチ
春のかき揚げには、さくらえびやセロリなどいろいろな食材が入っています。
1年生にはかき揚げがちょっと大きかったようですが、ほとんどの子は残さず食べました。
<産地>
小松菜(東京)、人参(北海道)、玉ねぎ(北海道)、長ねぎ(千葉)、じゃが芋(鹿児島)、セロリ(静岡)、キウイフルーツ(愛媛)、卵(茨城)、わかめ(中国)、イカ(北太平洋)、あさり(中国)、えび(台湾)、大豆(北海道)
4月26日(木)
牛乳
ぶどうパン
マカロニグラタン
蕪のスープ
フルーツ
1年生は初めてのパン給食でした。レーズンが苦手な子もいましたが、みんな食べてくれました。
<産地>
かぶ(東京)、玉ねぎ(北海道)、人参(徳島)、じゃが芋(鹿児島)、にんにく(青森)、キャベツ(愛知)、ジューシーオレンジ(熊本)、大根(千葉)、鶏肉(岩手)、グリンピース(ニュージーランド)
4月27日(金)
ジョア
チキンカレーライス
ボイル野菜のゆかりがけ
1・2年生は辛さを抑えたかなり甘口カレーにしましたが、それでもヒーヒー言いながら食べている子も少しだけいました。
<産地>
水菜(東京)、にんにく(青森)、玉ねぎ(佐賀)、人参(徳島)、じゃが芋(鹿児島)、キャベツ(愛知)、もやし(群馬)、きゅうり(埼玉)、鶏肉(岩手)、青大豆(山形)