新宿区立戸塚第一小学校 〒169-0051 新宿区西早稲田3丁目10番12号 TEL03(3205)9508 FAX03(3205)9648
12月3日(月)
牛乳
ご飯
肉豆腐
キャベツサラダ
りんご
甘辛い味付けがみんな大好きで、3-2ではおかわりの行列ができていました。
<産地>
玉ねぎ(北海道)、人参(千葉)、キャベツ(愛知)、もやし(栃木)、さやいんげん(鹿児島)、にら(栃木)、りんご(青森)、豚肉(青森)、白ゴマ(南米)
12月4日(火)
牛乳
ガーリックトースト
白身魚のパン粉揚げ
ボイル野菜のゆかりがけ
キャベツと蕪のスープ
カラッと揚がった白身魚が香ばしくておいしかったです。
<産地>
人参(東京)、水菜(東京)、白菜(東京)、玉ねぎ(北海道)、キャベツ(愛知)、にんにく(青森)、もやし(栃木)、セロリ(長野)、パセリ(千葉)、蕪(千葉)、卵(茨城)、メルルーサ(ニュージーランド)
12月5日(水)
牛乳
鶏肉の照り煮丼
みだくさん汁
柿
今日は献立の一部を変更して「さつま芋ご飯」にしました。戸一農園で2年生が収穫したさつま芋で作りました。大きな芋がたくさん取れて、戸一小みんなの給食に入れることができました。とてもおいしいご飯ができました。
<産地>
さつま芋(戸一小)、小松菜(東京)、人参(東京)、白菜(東京)、大根(東京)、長ねぎ(千葉)、ほうれん草(群馬)、おけさ柿(新潟)、鶏肉(岩手)、白ゴマ(南米)
12月6日(木)3-2リクエスト
牛乳
長崎チャンポン
ジャンボ餃子
コーヒー牛乳ゼリー
リクエストにはポテトフライサラダも入っていましたが、調理工程の都合で今日は出せませんでした。別日に出すので楽しみにしていてください。
<産地>
人参(東京)、白菜(東京)、長ねぎ(東京)、生姜(長崎)、キャベツ(愛知)、にんにく(青森)、もやし(栃木)、にら(栃木)、豚肉(青森)、海老(ミャンマー)、イカ(ペルー)、あさり(愛知)
12月7日(金)
牛乳
ご飯・しそひじき
肉じゃが煮
切干大根サラダ
みかん
今日は6年生のところに日本語学校の学生が交流に来てくれました。
食べたことがない食材もあり、興味津々だったようです。
<産地>
人参(東京)、水菜(東京)、玉ねぎ(北海道)、じゃが芋(北海道)、キャベツ(愛知)、もやし(栃木)、さやいんげん(鹿児島)、みかん(愛媛)、豚肉(青森)
12月10日(月)
牛乳
バターライスのクリームソースかけ
キャベツのサラダ
りんご
<産地>
玉ねぎ(北海道)、人参(千葉)、生姜(長崎)、キャベツ(愛知)、もやし(栃木)、りんご(青森)、鶏肉(岩手)
12月11日(火)
牛乳
ご飯
卵焼きあんかけ
お浸し
豚汁
今日のお米は長野県伊那市で、新宿区の6年生が作ったものです。
牛込仲之小学校からのメッセージ付きでお米が届きました。
<産地>
米(長野県)、人参(東京)、小松菜(東京)、大根(東京)、白菜(東京)、長ねぎ(東京)、ごぼう(青森)、えのき茸(長野)、青梗菜(茨城・千葉)、さやいんげん(鹿児島)、豚肉(青森)、鶏肉(岩手)、卵(茨城)
12月12日(水)3-1リクエスト
牛乳
焼きそば
ひよこまめのサラダ
フルーツポンチ
学校公開のときにみんなで考えたリクエスト給食です。
野菜たっぷり、彩りも良くできました。
<産地>
人参(東京)、小松菜(東京)、白菜(東京)、キャベツ(愛知)、もやし(栃木)、にら(茨城)、りんご(山形)、豚肉(青森)、青のり(愛知)、ひよこ豆(アメリカ)、粉寒天(長野)
12月13日(木)
牛乳
ご飯
鰆の幽庵焼き
ひじきの五目煮
沢煮椀
柚子の香りの鰆の幽庵焼きと、しょうがの香りの沢煮椀で冬らしい献立でした。
<産地>
柚子(東京)、人参(東京)、里芋(東京)、小松菜(東京)、玉ねぎ(北海道)、ごぼう(青森)、生姜(長崎)、れんこん(茨城)、豚肉(青森)、鰆(中国)、白ゴマ(南米)
12月14日(金)
牛乳
ツナトースト
もやしサラダ
イタリアンスープ
みかん
玉ねぎ、コーン、ダイスチーズの入ったツナフィリングがおいしいトーストでした。
<産地>
人参(東京)、キャベツ(東京)、玉ねぎ(北海道)、トマト(千葉)、もやし(栃木)、セロリ(愛知)、パセリ(千葉)、ブロッコリー(愛知)、みかん(愛媛)、白ゴマ(南米)
12月17日(月)
牛乳
ごぼうとベーコンの炒飯
フライドビーンスサラダ
冬瓜のスープ
りんご
透き通った冬瓜がたくさん入っておいしいスープでした。
<産地>
人参(千葉)、大根(千葉)、ごぼう(青森)、生姜(長崎)、長ねぎ(千葉)、キャベツ(愛知)、にんにく(青森)、もやし(栃木)、青梗菜(千葉)、万能ねぎ(千葉)、冬瓜(愛知)、りんご(山形)、卵(茨城)、鶏肉(岩手)、大豆(北海道)
12月18日(火)
牛乳
コッペパン
マカロニシチュー
ミモザサラダ
マカロニがいっぱい入ったシチューにパンをつけて上手に食べていました。
<産地>
人参(東京)、小松菜(東京)、玉ねぎ(北海道)、キャベツ(愛知)、にんにく(青森)、パセリ(千葉)、ブロッコリー(千葉・愛知)、鶏肉(岩手)、卵(茨城)
12月19日(水)
牛乳
けんちんうどん
ししゃものゴマ天ぷら
みかん
こんにゃくや大根、里芋などの具材がごろごろ入っているけんちんうどんでした。
<産地>
人参(東京)、大根(東京)、里芋(東京)、小松菜(東京)、長ねぎ(東京)、ごぼう(青森)、みかん(愛媛)、鶏肉(岩手)、卵(茨城)、ししゃも(ノルウェー)
12月20日(木)
牛乳
いかのチリソースかけ
フライドポテトサラダ
中華風コーンスープ
大きくて柔らかいイカのチリソースかけでした。
<産地>
長ねぎ(東京)、人参(東京)、小松菜(東京)、白菜(東京)、じゃが芋(北海道)、生姜(長崎)、キャベツ(愛知)、にんにく(青森)、卵(茨城)、いか(ペルー)
12月21日(金)
ジョア(セレクト)
ドライカレー
キャベツスープ
お楽しみデザート
みんなが楽しみにしていたデザートは、ココアスポンジ生地にイチゴジャムをはさんだ戸一特製ケーキでした。
2-1ではおまけのケーキにおかわりの子がたくさん並んでいました。
<産地>
人参(東京)、玉ねぎ(北海道)、生姜(長崎)、ほうれん草(群馬)、キャベツ(愛知)、にんにく(青森)、もやし(栃木)、セロリ(静岡)、さやいんげん(鹿児島)、豚肉(青森)、鶏肉(岩手)、卵(茨城)、苺ジャム(静岡)