banner

2月の献立

image

2月1日(金)

牛乳

チキンカレーライス

もやしサラダ

みかん

 

久しぶりのカレーライスで、みんなあっという間に食べていました。

<産地>

玉ねぎ(北海道)、じゃが芋(長崎)、人参(千葉)、キャベツ(愛知)、にんにく(青森)、もやし(栃木)、みかん(静岡)、青大豆(山形)、鶏肉(岩手)


image

2月4日(月)節分

牛乳

ひじきご飯

鰯のつみれ汁

フライドビーンズサラダ

 

節分に合わせて、鰯と大豆の料理を出しました。

<産地>

人参(千葉)、大根(徳島)、生姜(長崎)、長ねぎ(千葉)、ほうれん草(群馬)、キャベツ(愛知)、もやし(栃木)、さやいんげん(沖縄)、大豆(北海道)、鰯すりみ(鳥取)


image

2月5日(火)

牛乳

クラムチャウダースパゲティ

キャベツサラダ

りんご

 

あさりは苦手な子もいますが、鉄分が豊富で風味も豊かなのでたくさん食べてほしい食材です。

<産地>

小松菜(東京)、玉ねぎ(北海道)、じゃが芋(長崎)、キャベツ(愛知)、セロリ(静岡)、パセリ(千葉)、さやいんげん(鹿児島)、りんご(青森)、鶏肉(岩手)、あさり(愛知)


image

2月6日(水)

牛乳

あんかけチャーハン

じゃこサラダ

みかん

 

手作りチャーシューを大きめに刻んで入れた自慢のチャーハンです。

<産地> 

にんじん(千葉)、生姜(長崎)、長ねぎ(栃木)、キャベツ(愛知)、白菜(茨城)、もやし(栃木)、青梗菜(千葉)、みかん(静岡)、豚肉(青森)、卵(茨城)、ちりめんじゃこ(愛知)、白ゴマ(南米)


image

2月7日(木)

牛乳

ご飯

筑前煮

春雨サラダ

 

たくさんの根菜類がとれる筑前煮が昼前からとてもいい匂いをさせていました。

<産地>

小松菜(東京)、人参(千葉)、里芋(埼玉)、ごぼう(青森)、もやし(栃木)、さやいんげん(鹿児島)、鶏肉(岩手)、茎わかめ(鳴門海峡)、春雨(中国)


image

2月8日(金)

牛乳

ガーリックトースト

トマトクリームシチュー

コーンサラダ

 

人気メニューのガーリックトーストと、初めてのトマトクリームシチューです。よく合っていました。

<産地>

小松菜(東京)、玉ねぎ(北海道)、じゃが芋(長崎)、人参(千葉)、キャベツ(愛知)、にんにく(青森)、もやし(栃木)、パセリ(千葉)、さやいんげん(鹿児島)、鶏肉(岩手) 


image

2月12日(火)2-1リクエスト

牛乳

ご飯

鱈のから揚げ

味噌汁

フライドポテトサラダ

いちごゼリー

 

にんにくの効いた唐揚げがいいにおいでとてもおいしかったです。

<産地>

小松菜(東京)、じゃが芋(長崎)、人参(千葉)、生姜(長崎)、長ねぎ(千葉)、キャベツ(愛知)、白菜(群馬)、にんにく(青森)、もやし(栃木)、小松菜(埼玉)、いちご(福岡)、鱈(ロシア)


image

2月13日(水)

牛乳

食パン

はちみつ&マーガリン

卵とほうれん草のグラタン

キャベツスープ

 

大きな卵の入ったグラタンはチーズもたっぷり入ってボリュームがありました。

<産地>

玉ねぎ(北海道)、人参(千葉)、ほうれん草(群馬)、キャベツ(愛知)、にんにく(青森)、セロリ(静岡)、卵(茨城)

 


image

2月14日(木)

飲み物

キーマカレー

ベーコンと白菜のスープ

バレンタイン♡チョコクッキー

 

給食室でクッキーを焼くのは初めてです。大きなおまけをつけました。

image

image

<産地>

小松菜(東京)、玉ねぎ(北海道)、人参(千葉)、生姜(長崎)、白菜(群馬)、ピーマン(茨城)、にんにく(青森)、セロリ(愛知)、豚肉(青森)、鶏肉(岩手)、卵(茨城)


image

2月15日(金)

牛乳

ご飯

和風ミートローフ

みだくさん汁

切干大根の煮つけ

 

久々に出た切干大根は、みんなおいしいと食べていました。とりにくいカルシウムと鉄がとれる食材です。おうちでもときどき食べてください。

<産地>

大根(東京)、小松菜(東京)、玉ねぎ(北海道)、人参(千葉)、ごぼう(青森)、長ねぎ(千葉)、グリンピース(ニュージーランド)、青大豆(山形)、切干大根(宮崎)、卵(茨城)、牛肉(茨城:個体番号1139728397)、豚肉(青森)


image

2月18日(月)2-2リクエスト

牛乳

味噌ラーメン

ウズラ卵の醤油煮

ボイル野菜のゆかり掛け

ソイミルクティゼリー

 

タピオカが入っているソイミルクティゼリーは、「宝探しをしているみたい」という素敵な感想を言ってもらいました。

<産地>

人参(千葉)、生姜(長崎)、長ねぎ(千葉)、キャベツ(愛知)、白菜(埼玉)、にんにく(青森)、もやし(栃木)、青梗菜(茨城)、にら(栃木)、豚肉(青森)


image

2月19日(火)

牛乳

中華おこわ

シシャモのから揚げ

白玉スープ

 

戸一幼稚園も今日は給食を食べました。シシャモを知らない子がたくさんいてびっくりしましたが、みんなちゃんんと頭からしっぽまで食べていました。

<産地>

人参(千葉)、生姜(長崎)、長ねぎ(千葉)、白菜(群馬)、ミニトマト(宮崎)、青梗菜(茨城)、にら(栃木)、豚肉(青森)、鶏肉(岩手)、卵(茨城)、ししゃも(アイスランド)


image

2月20日(水)

牛乳

ごまバタートースト

チリコンカン

キャベツとリンゴのサラダ

 

チリコンカンはたっぷりありましたが、みんな何度もおかわりをしてくれてからっぽになりました。

<産地>

かぶ(東京)、玉ねぎ(北海道)、人参(千葉)、キャベツ(愛知)、さやいんげん(鹿児島)、りんご(青森)、豚肉(青森)、うずら豆(北海道)


image

2月21日(木)

牛乳

ご飯

肉じゃが煮

わかめとじゃこサラダ

 

ゴマ油が隠し味のサラダが人気でした。

<産地>

玉ねぎ(北海道)、じゃが芋(鹿児島)、人参(千葉)、キャベツ(愛知)、もやし(栃木)、さやいんげん(鹿児島)、豚肉(青森)、わかめ(中国)、ちりめんじゃこ(愛知)、白ゴマ(南米)


image

2月22日(金)

牛乳

カツ丼

味噌汁

みかん

 

アルミのカップにカツと出汁、卵を入れてオーブンで焼き上げました。

<産地>

大根(東京)、玉ねぎ(北海道)、人参(千葉)、長ねぎ(千葉)、ほうれん草(群馬)、白菜(群馬)、糸三つ葉(群馬)、みかん(静岡)、豚肉(青森)、卵(茨城)


image

2月25日(月)

牛乳

ピザトースト

ポトフ

キャベツサラダ

文旦

 

ソーセージと鶏肉がたっぷり入ったポトフは体が温まりました。

<産地>

玉ねぎ(北海道)、じゃが芋(鹿児島)、人参(愛知)、キャベツ(愛知)、ピーマン(茨城)、にんにく(青森)、もやし(栃木)、セロリ(静岡)、パセリ(千葉)、蕪(埼玉)、文旦(高知)、鶏肉(岩手)


image

2月26日(火)

牛乳

ご飯・しそひじき

生揚げと野菜の煮物

変わり刻みキャベツ

 

煮物はみんなの大好きな味だったようで、いつも食べるのが遅い子もあっという間に食べていました。

<産地>

玉ねぎ(北海道)、人参(愛知)、ほうれん草(群馬)、キャベツ(愛知)、さやいんげん(鹿児島)、豚肉(青森)、白ゴマ(南米)

 


image

2月27日(水)

牛乳

鶏肉の照り煮丼

みだくさん汁

いちご

 

旬のイチゴは大きくて、1年生はかぶりついていました。

<産地>

小松菜(東京)、大根(東京)、人参(愛知)、ごぼう(青森)、長ねぎ(千葉)、ほうれん草(群馬)、いちご(栃木)、鶏肉(岩手)

 


image

2月28日(木)

牛乳

八宝麺

さつま芋・大豆・じゃこの揚げ煮

たんかん

 

カリカリの揚げ煮は、かむ力がつきます。

<産地>

玉ねぎ(北海道)、人参(愛知)、さつま芋(茨城)、生姜(長崎)、白菜(群馬)、青梗菜(千葉)、たんかん(鹿児島)、豚肉(青森)、イカ(北太平洋)、ちりめんじゃこ(愛知)、大豆(北海道)、白ゴマ(南米)