令和6年5月1日より、欠席連絡システムは「すぐーる」に移行しました。
New! GIGA端末に関するお知らせ
学校外でのネットワーク接続方法について
「学校だより」より 更新履歴
2025年07月01日 水すい泳えい - 目もく標ひょうをもって、安あん全ぜんに -
2025年06月02日 地ち域いき清せい掃そうを通とおして
2025年05月01日 6年ねん生せいの姿すがたから学まなぶ伝でん統とうの継けい承しょう
2025年04月07日 祝しゅく開かい校こう100周しゅう年ねん!
2025年03月03日 一いち年ねん間かんのご理り解かいとご協きょう力りょくに感かん謝しゃいたします
2025年02月03日 「正せい論ろん」より、まず「共きょう感かん」
2024年12月25日 保ほ・幼よう・小しょう連れん携けいの取とり組くみ
2024年12月2日 音おん楽がくのもつ力ちから
2024年11月1日 体たい力りょく向こう上じょうに向むけて
2024年10月2日 ひとりじゃないよ
2024年9月2日 鶴巻つるまき小しょう学校がっこうの歴史れきしと伝統でんとう
2024年7月1日 自じ由ゆう研けん究きゅうで得えられる力ちから
2024年6月3日 祝しゅく開かい校こう99周しゅう年ねん!
2024年4月30日 子こどもの体たい力りょくアップに向むけて、大たい切せつにしたいこと
2024年4月8日 令れい和わ6年ねん度ど、スタート!
2024年3月1日 一いち年ねん間かんのご理り解かいとご協きょう力りょくに感かん謝しゃいたします
2024年2月1日 ポジティブシンキング
2023年12月25日 「ひまわり学がっ級きゅう」からのつながり
2023年12月1日 遊あそんで運うん動どう力りょくと学がく力りょくを向こう上じょうさせよう
2023年11月1日 「体力たいりょく調査ちょうさの結果けっかから
2023年10月1日 「時間じかん投資とうし」は今いまのうちに
2023年9月1日 だれかのために、何なにかをする
2023年7月1日 感かん動どうと達たっ成せい感かんに溢あふれたの鶴つる巻まき小しょう運うん動どう会かい
2023年6月1日 6年ねん生せいの背せ中なか
2023年5月1日 「達たっ成せい感かん」にわくわくする場ば所しょ、鶴つる巻まき小しょう。
2023年4月6日 「令れい和わ5年ねん度ど、スタート!」
新宿区立鶴巻小学校体罰根絶宣言
令和7年度学力向上のための重点プラン 5.16更新
令和2年度学校評価(学校アンケート)集計結果
東京都教育委員会ホームページ
児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口