学校からのお知らせ
■ 今月の行事予定
4月 | 朝会 | 行事予定 | |
集会 | |||
5日 | 木 | 春季休業日終 新年度・入学式前日準備②⑥ | |
6日 | 金 | 午前授業 始業式(8:25~) 入学式(10:00~) | |
9日 | 月 | 全校朝会 | 安全指導日 定期健康診断始発育測定全 1年生下校指導始幼・始業式 |
10日 | 火 | 給食始 視力検査③~⑥幼・入園式 | |
11日 | 水 | 視力検査①② | |
12日 | 木 | 音楽朝会 | 1年生との対面式・1年生を迎える会(1校時) 保護者会①~③14:40 |
13日 | 金 | 内科③④⑥13:30~ 避難訓練保護者会④⑤⑥14:40 | |
16日 | 月 | 全校朝会 | JRC登録式なかよし班編成(3校時) |
17日 | 火 | 遠足③④ 内科①②⑤13:30~全国学力学習状況調査⑥ 1年給食始 | |
18日 | 水 | 午前授業①~④ 聴力①~③、⑤委員会活動 | |
19日 | 木 | 遠足予備日③④ | |
20日 | 金 | 尿検査1次容器配布歯科検診①~③ 9:00~ | |
日23 | 月 | 全校朝会 | 尿検査1次提出日 PTA総会 |
24日 | 火 | 地域訪問① | |
25日 | 水 | 午前授業①~③ クラブ活動(1) | |
26日 | 木 | 体育集会 | 5時間授業 地域訪問②集団下校地区班編成・下校訓練(5校時) |
27日 | 金 | 午前授業① 5時間授業②~⑥歯科検診④~⑥9:00~ 離任式(5校時) | |
29日 | 日 | 昭和の日 | |
30日 | 月 | 振替休日 |
平成30年4月6日 校長室より「平成30年度のスタートにあたり」
平成30年3月1日 校長室より「成果を明確に、そして一歩一歩着実に!」
平成30年2月1日 校長室より「みんなちがって みんないい」
平成30年1月1日 校長室より「良いスタートを、そして一日一日を大切に」
平成29年11月1日 校長室より「苦手なことへの挑戦」 一人一人の頑張りを応援「認め・励ます」ことの大切さ そして自信へ
平成29年11月1日 校長室より「充実の秋、輝いている つるっ子たち」を更新しました
平成29年10月1日 校長室より「実りの秋、心も体も充実を」を更新しました
平成29年8月27日 校長室より「2学期も充実した教育活動を推進していきます」を更新しました
平成29年7月1日 「移動教室」での成長を更新しました
平成29年6月1日 「よさ」を認め、励ます を更新しました
平成29年5月1日 「新緑の五月に」を更新しました
平成29年4月10日 「平成29年度のスタートにあたり」を更新しました
平成29年3月6日 「鶴巻小らしさ・だからこそ NO.2」を更新しました
平成29年2月3日 「400回と15回」を更新しました
平成29年1月10日 「良いスタートを、そして一日一日を大切に」を更新しました
平成28年12月1日 「鶴巻小らしさ・だからこそ」を更新しました。
平成28年11月1日 校長室より「不易と流行」を更新しました。
平成28年10月5日 校長室より「変化に気付く力」を更新しました。
平成28年9月29日 校長室より「オリンピック・パラリンピック教育の推進」を更新しました。
平成28年8月24日 今月の献立表を掲載しました
平成28年7月1日 校長室より「本物から学ぶ」活動を大切にした教育活動の推進 を掲載しました
平成28年6月6日 校長室より「よりよくありたい」と願う気持ち を掲載しました
平成28年6月6日 今月の献立表を掲載しました
平成28年5月6日 校長室より「先生!見て見て!!」を掲載しました
平成28年5月6日 今月の献立表を掲載しました
平成28年4月9日 校長室より「平成28年度のスタートにあたり」を掲載しました
新宿区立 鶴巻小学校
TEL 03-3205-9502
FAX 03-3205-9105
〒162-0041 東京都新宿区早稲田鶴巻町140番地